fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > タイの散髪屋さん > バンコクの床屋「ミナト理容室」※電話予約時の注意点!

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

バンコクの床屋「ミナト理容室」※電話予約時の注意点!

2012年10月04日(木)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


サワッディークラップ!

放浪わらしべです。

さて先日、髪を切りに理容室へ行ってきました。

既にバンコクに来て2度ほど髪を切っています。
バンコクの美容室で2回パーマをあてて貰いましたが、
今回は理容室、いわゆる床屋さんに行って髪を短くカットして貰う事にしました。

で、ネットで調べるとバンコクで日本式の床屋を発見!


今回、お世話になったのはバンコクでも老舗「ミナト理容室」です。

結構、ご存知な方も多いのではと思います。


いざ、興味本位で出発!


ミナト理容室の行き方をシェアします。

まず、BTSプロムポン駅下車しましょう。でベーリン方面の3番出口です。
RIMG0037.jpg
トンロー、オンヌット方面へ歩くこと5分ほどでソイ41の看板が見えてきます。それまで道沿いに歩きましょう。

RIMG0039.jpg
途中、左手にTHE MADSIONって大きなコンドミニアムの前を通ります。もうすぐです。

RIMG0038.jpg
THE MADSIONのコンドはこんな感じ。

RIMG0040.jpg
はい、ソイ41の看板が見えました。到着です。

RIMG1631.jpg
すでに「Miracle Mall(ミラクルモール)」と「Tops Market(トップスマーケット)」が見えているはずです。

RIMG1633.jpg
その「Miracle Mall(ミラクルモール)」の2階に、今回の目的地「ミナト理容室」はありました。
ってか一言、

なんでミラクルやねん!(笑)

ぜんぜん奇跡ってないしwww ま、いっか♪

RIMG1635.jpg
で、その奇跡のモールにある正面入口へ

RIMG1636.jpg
入って右側に階段が見えます。そこを登るべし!

RIMG1638.jpg
「ミナト美容室」の看板があります。営業時間なども記載。

RIMG1639.jpg
階段登ると「ミナト美容室」はありました。まず迷う事はないでしょう。

RIMG1641.jpg
中には、日本の漫画がたくさんありましたが、予約せずに飛び込みで行った俺っちだけど、店内は空いており、すぐにカットして貰いました。正味、久々の日本漫画読みたかったので、多少待たされたかったのですがwww

最初、初老のマスターらしき人が切ってくれるのかなっとも思いましたが、新聞を読みながら

「おーい、お客さん来たぞ!」ってな感じでタイ人の女性スタッフがカットの準備に入りました。

最初、その女性で大丈夫か?

って思いましたが、なかなかのハサミさばき。

うん、まさにタイ人がカットする日本式の床屋にウソはないでしょう。

日本語も「短くする」「パーマ」「もみあげ」「髭剃り」「髪をすく」etc などの床屋の専門用語は、ほぼ日本語で話してきました。

切られながら、ふと思ったのは、女性に髪を切られるのは小学生の時、お母んに切られて以来、初めてでした。日本での行きつけ床屋でも髭剃りなどは床屋の奥さんが助手でやったりしますが、カットはいつもマスターだったので、今回女性にカットして貰っている時、ちょっと不思議な感じがしました。


オモローかったのは、店に掛かってきたマスターの電話対応!

「はい、ミナト理容室です。」

「白髪染め?!」

「お宅、何言ってるんですか?」

「ここは、理容室ですよ。野暮な事聞きさんな!」

「あんた、寿司屋に来て寿司握れますか?って聞いてるもんですよ!」

「ったく、もう!

電話を切ったあと初老のマスターご立腹でした。


ってな感じで、一癖も、二癖もありそうなマスターです。

正味もう一人店内にいたお客さんもその電話のやり取りを聞いて、俺っち同様に笑っていました。


いや~電話予約せずに直接来て良かったって思った瞬間です。でも普通、初めて来る前に「白髪染めできますか?」って聞きてもイイじゃんって思いますが。。。。


電話で訊ねた方も、「何で白髪染めの確認しただけで、キレられなアカンねん!」 って思ったでしょう。


皆さん、間違ってもそのような「野暮な質問」をここのマスターにはしないように


そんなこんなで、サクサク、サクサク、サクサク 


と女性ベテランスタッフが軽快に俺っちの髪を切って行きました。


ホンマ、あらためて日本の床屋さんで髪を切ってもらっている感じです。別の女性スタッフにシャンプーもして貰い、その後、髭剃りまでもして貰いました。

これまたハサミ同様に軽快なナイフさばきと油断した所!


「ブチッ」

















痛ってぇぇぇーーーーーーーー!!!!


口元に出来ていたニキビをナイフで「瞬殺」されました。


きっと俺っちのニキビちゃんは、打ち首にされた落ち武者と同じように痛みもなく即死したことでしょう。


俺っちは、ちょー痛かったですけど。。。


女性スタッフ

「マイペンライ!マイペンライ!ニッノイ!」(大丈夫、少しだけだよ!)

いやいや、、、それ言うの俺っちだろ


ま、いっか~ここはタイだし。


まぁ~実際、日本でお世話になっていた床屋のマスターも髭剃りで何度かニキビをカットしたことあるし、さほどの減点ではないでしょう。マイペンライ



しかしカットも終盤でしたが、一向に血が止まりません。。


ってことで、耳掃除のオプションがある事を、事前に調べていたので、血が止まるまでお願いしました。


耳掃除の気持ち良さと出血の痛さから複雑な気持ちでした。


ってな感じで約15分ほどの耳掃除で多少、痛さもありましたが、出血は止まりました。


で、お会計。。


トタールで590バーツでした。


内訳は

カット(シャンプー、顔そり) 440バーツ
耳掃除  150バーツです。


私が「ミナト理容室」へ来る前に参考にさせてもらったブログ「インドへGO!58才のチャレンジ」
2009年時に書かれた記事より、多少値上がりしていました。

カット 420バーツ⇒440バーツ(現在 2012/10月)
耳掃除 100バーツ⇒150バーツ(現在 2012/10月)




で、出来ばえ?

Before
処理済~RIMG0033
寝起きすぐのボサボサパーマのロン毛です。

After
処理済~RIMG1645
いわゆる、さわやかスポーツ刈りってヤツ?

気持ち若返った感じでまぁまぁ気に入ってます!




翌日
RIMG1647.jpg
しっかりカサブタになってました。

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

LOOKS GOOD(^^) by ii

こんにちは!

わらしべさんは、金髪のパンクロッカーか
見た目怖そうな人だと思ってましたよ


好青年じゃないですか、びっくりですぅーー


ところで


「NIJIテレビ」ってご存知ですか?

「タイイサーンの歳時記」
http://kamezako.blog.fc2.com/blog-entry-183.html
で紹介されている記事で、初めて知ったのですが、
日本のTV番組25チャンネルがネット経由で
無料視聴できるそうです。


記事では2-3日前から映らなくなった
と書いてあるし、ネットでは怪しい??
などと騒がれている


映像は「KEYHOLETV」より
上だそうです。

2012/10/04(木) 18:39:57

さっぱりしましたね by サバーイ

さっぱりして男前になりましたね。でも出血は災難でしたね。
ここのマスター、いい人なんですが、たまに?と思うことは
あります。やはり、電話の対応ですが。昔かたぎなところが
あるんでしょうね。

私の拙いブログを紹介していただき、ありがとうございます。

2012/10/04(木) 23:50:57

ここは・・・ by Kamisama

始めまして
私も行った事がありますが・・・雑、ですよね。
これで400B?と思いました。

今はアソーク交差点地下の100Bの店(旧:QBハウス)へ行ってます。

2012/10/05(金) 01:07:43

Re: LOOKS GOOD(^^) by 放浪わらしべ長者

まいどー >iiさん

コメントあざ~す!

>わらしべさんは、金髪のパンクロッカーか見た目怖そうな人だと思ってましたよ

はい、以前は金髪は金髪や銀髪でしたw(笑)

> 好青年じゃないですか、びっくりですぅーー

はい、意外とエロ好青年だと自負しとります。v-203

>「NIJIテレビ」ってご存知ですか?
知らなかったっす!最近、タイではまったくTVに無関心なわらしべです。
今度調べてみますね。情報ありがとう!v-392

2012/10/05(金) 05:48:56

Re: さっぱりしましたね by 放浪わらしべ長者

サバ~イさん!

コメントありがとうございます!

いや~良さ気なマスターでしたよ。
でも全く会話してないので分かりませんが、超こだわりのある職人かたぎな人でしたね。v-509

またサバ~イさんのブログ楽しみにしています。

いつも色々な情報発信して頂き感謝!v-415

2012/10/05(金) 05:54:37

Re: ここは・・・ by 放浪わらしべ長者

Kamisamaさん

初めまして!コメントありがとうございます!

> 今はアソーク交差点地下の100Bの店(旧:QBハウス)へ行ってます。

じゃぁ今度、髪がもう少し伸びたら一度、アソーク交差点地下の100Bの店のクオリティー確認しに行ってみます。情報提供感謝!v-238100Bは安いっすね!v-14

2012/10/05(金) 05:59:32

はじめまして by ぷりん

はじめまして。
検索してたどり着きました。
ここの店主は私の叔父なんです。
どんなところで営業してるのか興味があったので、
それが詳しくわかったので嬉しかったです。
叔父に最後に会ったのは小学生の頃なので、
近況がわかってよかったです。
そして、イロイロ失礼いたしました(笑)
叔父はとても優しい人なんですが、年をとって少し偏屈になったのかな?
また機会があれば行ってやって下さい。

2012/10/13(土) 09:04:22

Re: はじめまして by 放浪わらしべ長者

>ぷりんさん

コメントありがとうございまーすv-222

へぇ~あのマスター、ぷりんさんの叔父さんなんだv-405

先日、お世話になった時はまったくマスターと会話する機会はなかったけど、とっても人の良さそうな人でしたよ。また髪を短く切る時にはお世話になると思います。その時は、電話で予約せず直接向かいます♪v-410
では、今後ともこのショボイわらしべブログを宜しく!v-434

2012/10/13(土) 18:24:31

管理人のみ閲覧できます by -

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/12/23(月) 22:29:18

Re: ミナト理容 by 放浪わらしべ長者

v-392>ヤンマーさん、こんにちは

コメントありがとうございます。

コメントが管理人のみ閲覧可能だったので、
皆様にシェアできなくて残念です。v-389

ヤンマーさんが言いたい事は分かりますよ。(笑)v-218

そして、コーヒーが出るなんて知りませんでした。

次回チャンスがあれば、
またミナトさんにはお世話になるかもしれません。

では、今後ともよろしく

2013/12/24(火) 01:37:18
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー