fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > PC・インターネット事情 > DELLのPCが故障?「ピープ音」って何よ!?

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

DELLのPCが故障?「ピープ音」って何よ!?

2012年09月30日(日)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


ちわっす!

3日ぶりのわらしべです。

実は、27日以降まったくPCをさわっていませんでした。

というのもまた引っ越ししてました


いや~1ヶ月に2回の引っ越しはパワー要りますわ~(笑)

ってことでの3日ぶりのブログ更新となります。


久々にブログランキングを見てみると、
別に更新しなくても順位の変動もなく安定している感じでした。

まぁこの辺りが現在のしょぼい俺っちのブログ定位置なのでしょう。 


正直、俺っちのブログに来られる人の約70%が検索エンジンからです。

ゆえに、さほどランキング順位に大きく影響を受けないのもこの理由からではないでしょうか


主に

タイ語
タイ語留学
タイ留学
タイ語教材
タイ語学習
タイ 日本円 詐欺
オンヌット アパート


などなどです。

特にGoogle検索では目立ち易く細工しています(笑)
google.png
※クリックすると拡大します。

ユーザーの為になる情報を発信する事こそが検索エンジン攻略の王道ではないでしょうか


ってことで、今日も検索エンジンから訪問してくれた方へ役立つ情報をシェアしようと思います。
とは言ってもタイとはまったく関係ないですが


実は、昨夜引っ越しが完了して、DELLのPCに電源をいれると。。。


「ピーピーピーピー」とアラームが鳴ってPCが悲鳴を上げるじゃないですか!!


引っ越し時にぶつけたり落としたりしたとか全くしていません。


って事で、パ二クってもなにも解決しないのでむしろ冷静になりました。
俺っちの場合、パニックになる事で状況が悪化するケースの方が多いです。


さて、一旦PCの電源を落とし、稼働する他の2台のPCで原因調査するとメーカーによって違いますが「ピープ音」というものがあるらしく、それでエラー状況を知らせるようです。

DELLのPCを調べると「ピーピーピーピー」と4回のピープ音は、メモリーのエラーが原因だと突き止めました。


さっそくDELL(Vostro200)のデスクトップの分解ターイム♪

そうそうPCなどの精密機械にダメージを与えない為に、まず体の静電気をドアノブや金属を触って放電しておきましょうね。


RIMG1608a.jpg
まずデスクトップ裏側の右端の2つのネジを外しましょう。

RIMG1620.jpg
プラスドライバーが必須です。

RIMG1611.jpg
ネジを外したらフレームがスライドしますので、滑らしなら「ぐっ」と引っ張って下さい。
すると簡単に外れます。

RIMG1612a.jpg
今度は、赤矢印の所を持ち上げましょう。

RIMG1614a.jpg
そして今度は、こっちのカバーを外せばマザーボードが見えてきます。

RIMG1616a.jpg
はい、ここの赤枠で囲んだ所にメモリーが設置されています。

ここではメモリーの取り外し方は割愛します。
詳細を知りたい方はこっちをクリック DELLのサポートガイドをご確認下さい。



今回のエラーと思われるメモリーを引っこ抜いて、再度挿し直して見ました。


ついでにファンに大量に溜まったホコリをめん棒で取り除き、綺麗にしておきました。


さて、ネジを締めていざ電源オン!


ドキドキ ドキドキ 


ウォーーーーンと音と共に復活しました。


ファンも綺麗にして心なしかDELLのPCが以前より元気になった気がします。

RIMG1626.jpg
これでいつものようにストレス感じず作業が出来そうです♪

よかった よかった


1年前の比べる と一段と逞しくなった俺っちです。


タイ王国万歳


ほな、今日はこのへんで。


Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

わらしべさんはトレーダーですか? by ii

パソコンを3台同時に使う人は
トレーダーかなって思いました。


以前は先物取引をやってたって
プロフィールで読んだような


それにしても、器用なんですね
PCの修理までできるなんて
ブログの構成も素人の粋を超えて
ますよ。バンコクのフリーペーパー
も顔負けです。やっぱり、何か光る
才能を感じましたわ(^^)

2012/09/30(日) 19:00:18

Re: わらしべさんはトレーダーですか? by 放浪わらしべ長者

まいどー iiさん v-392

コメして頂いた上にお褒めの言葉に感謝♪

ひとりニヤってしちゃいましたやんwwwv-398

投資家としては20代で一旦卒業しました。40代後半くらいまで当分やらないでしょう。

健全な男子、予備PCをフル稼働させるのはエロサイトのパトロールに決まってるじゃないですか(笑)

だから「おっぱいおっぱい」ってな件名のメールが届くんですがwww

ってなジョーダンは半分おいといて(←半分マジかよっ!)

俺っちフリーランスのマーケターしてますねん、主に集客。ってな訳で現在300近くサイト管理してますよってにブログも日々ぎょーさん書いてますwww

とは言ってもまだまだ修行中の身である放浪わらしべです。


ほな今後とも応援よろしくv-222

2012/10/01(月) 05:59:46
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー