fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > バンコク生活 > タイで冷蔵庫買ったぞー!それが何か? ロータス or ビッグC

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

タイで冷蔵庫買ったぞー!それが何か? ロータス or ビッグC

2012年09月24日(月)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


ちわっす!放浪わらしべです。


やっと冷蔵庫、買っちゃいましたーーーー!!!


いや~引越しして数週間マジ不便だった。。。


って言うのも、食べかけのスイーツをテーブルに置きっぱに出来ないバンコク


だって、すぐアリが来るんだもん。。。


以前、住んでいたコンドミニアムですが、14階にも関わらず、
甘いスナックパンを食べながら、ソファーでちょっと仮眠して起きたら。。。。


もう、そりゃ 地獄図 でした。。。


ぎゃぁぁーーーーーっ!!!久々に大声出しちゃったよ。。


なんじゃこりゃーーーって、いつものように言える余裕全くなし。(笑)


後で思えば写真撮ってれば良かったなぁ~って今更ながら思います。



さて、前置きが長くなりましたが今回のお目当ての冷蔵庫は1ドアのこれ
オンヌットのロータスの2Fにある家電売り場に行って参りました。

IMG_0902.jpg

以前住んでたコンドミニアムにあった2ドア冷蔵庫の冷凍室は、ほとんど使わなかったのであえて今回1ドアの冷蔵庫の購入を決めました。それとこのドアノブが気に入りました。開け閉め楽々♪

IMG_0903.jpg

価格が6190バーツです。即買いはせずに歩いて10分ほどのBig-C(ビッグC)との値段を比べに行ってきました。

ちなみにロータスはJCBのクレジットカードに対応しています。

IMG_0899.jpg

さて、ビッグCにきました。ビッグC にも同じ製品がありました。
実は、ここ来るまでの10分ほどの間に俺っちは携帯電話を失くしました。。。 

IMG_0900.jpg

こちらビッグCは6490バーツと若干(300バーツ)ロータスよりお高かったよ。

ロータス製品の値札を写真に撮っていたので、値切りましたが、
プロモーションじゃない為、全く交渉になりません。超ぉー強気っていうか。。。

所詮、雇われ。。じゃぁロータスで買いなよ!ってな感じです。

ムッキーーーッってな感じになりましたが。。。大人しく。。ロータスへ戻りました。。


携帯失くすわ、値切れないわの踏んだり蹴ったりのビッグCでした。。

まぁ食料品は安いけどね

IMG_0901.jpg

ちなみにビッグC(BigC)の電子レンジ、いわゆるマイクロウェーブの相場(バーツ表記)は、こんな感じです。

写真は両方サムソン(SAMSUNG)製です。やはり日本製は他社より、若干高かったです。

最初、買うつもりでしたが、後程タイ人の友人が無料で譲ってくれるって事になり

マイクロウェーブは買う必要がなくなりました。もちろんそれもSAMSUNG製らしです。



まぁもっと詳しく言えばBig-Cのプロモーションが再来週くらいに始まるらしく、
その時には、Lotusと同じ価格にしてくれるような事を言っていました。。


ってか、待てるかーい!!こっちゃ買う気で来とんじゃーーい


しかも同じ値段だし。。こんな融通の利かん従業員ぜってー雇いたくねーーー!



で、結局 Lotusに戻り、JCBのクレジットカードで支払い、購入しました。


ロータスから約6km商圏内は、配送が無料でした。

しかし商品の到着まで3日待つ必要がありました。


この日はタイ語でいう Pai Pai Maa Maa (行ったり、来たり)の丸一日でした。






3日後・・・




じゃーーん部屋に冷蔵庫が届きました♪

RIMG1540.jpg
もちろん新品ピカピカの日本製HITACHIです。

RIMG1545.jpg
なかなかの収納でいい感じ、さっそくセブンイレブンで買った弁当を保存しました。

RIMG1544.jpg
うん? 届けられた商品

IMG_0902.jpg
うん?! 。。。。Lotusで注文した時に撮った写真



。。。。。。。。。。。。。。。。


。。。。。。。。。。。。。


。。。。。。。。


。。。。





みなさん、お気づき?





じゃぁ、ご一緒に!




色ちゃうやんけーー!!



今日もタイ人に鍛えられた俺っち! 




タイ王国に感謝!


Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

おもろいです by ii

まいどおもろい記事をありがとう。

タイの家電は値切れないよね。
ぼくも、何回かやってみて無理
だと悟りました。

BIG-Cやロータスの他に
POWER BUYっていう
家電量販店もチェックしてみては?

結構安いよ

2012/09/24(月) 17:57:13

Re: おもろいです by 放浪わらしべ長者

ii さ~ん

コメントあざ~す♪v-415

そう言って貰えると俄然、ブログ更新に気合入りまーす。

今度、POWER BUYってとこも見に行ってみますね。

情報ありがとうv-222

2012/09/24(月) 18:24:50

霜取り by ナッチャン

1ドアのフリーザー部は残った氷の保管用ですね
しかし、タイは湿度が常に有るのですぐに霜が着いてしまいます
開け閉めの頻度によるのでしょうけど2ヶ月に1度は必要です
設定温度によって自動で霜取りが入りますけどその度にびちゃびちゃになってしまうのが嫌でした
2ドアだとその心配が無くていいです

2012/09/25(火) 14:47:11

Re: 霜取り by 放浪わらしべ長者

ナッチャンさん

コメントありがとう!v-14

そうなんだ、言われてみれば、たしかに冷蔵庫の上の階層がすでに水たまりができてるv-12

今後、そんなんも考えて冷蔵庫は購入しやなアカンな~

ナッチャンさんの貴重な助言に感謝!v-238

2012/09/25(火) 20:37:45
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー