【喧嘩動画】女同士の凄まじい交通トラブルw in タイ

今日は朝からワロタ動画をシェアします。
タイ人女性 vs
路上での大喧嘩!
てか、見ててずっと気になってんのが
何で2人とも同じようなサテンパンツ履いてんのやろ?

最後にその疑問が解けたw(笑)

やっぱりわしゃタイが好っきゃわ~

Have a nice day!
サワッディークラップ




【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 【喧嘩動画】女同士の凄まじい交通トラブルw in タイ
- iPhone, iPad やっぱりMac(アップル社)はオシャレ in バンコク
- 実写版?天空の城ラピュタ!オメー誰よ?
- 【感動】を分かち合いたくて・・・
- もう見た?ちょっとオモローなOISHIのコマーシャル!
タイ運転免許証の初年度『仮免期間』が1年から2年へ変更!?【2015】

タイのわらしべです。
今週末のバンコクは良い天気ですね~
久々に朝からジョギングして汗を流したよ。。。
さて、そんな今週末をゆっくりお過ごし中だと思われますが、
急きょ読者の皆さんとシェアしたい事があったのでブログ更新しています。
先日、当ブログの方でタイの運転免許証の初更新の有効期限が
通常1年のトコを5年で更新できた方の情報を公開しました。コレ
【詳細記事】
◆観光ビザで5年間の運転免許証に更新できた事例 @タイ2015
そして今回もまた新たな情報が別の読者さんから寄せられました。
なんと、この方 タイトルでバレていますがw
日本の運転免許証からタイの運転免許証への書き換えで、
通常初年度の有効期限は1年のはずが2年の有効期限で取得したという。
それもつい先週の話です。
では、さっそくナマの声を聞いて下さい。
-------------------------------------------------
情報提供者: kenさん (15/03/27)
国際免許からの書換
いつも楽しく読ませていただいてます。
私も今年3月に、タイの免許取得しました。
おおよそ皆さんが書かれている事と一緒でした。
文書能力が無いので、気が付いたところだけ箇条書きしておきますので、
使える情報があったら皆さんそれぞれが拾ってください。
場所;Soi 101
曜日:月曜日10:30頃
日本の国際免許からタイの免許に切り替え。自動車のみ。
ビザ: Non-O(※)
*Non-Bの家族ビザ(タイ国就労外国人の家族)
*タイ人の家族ビザ(タイ国籍者の家族)
*リタイアメントビザ (50才以上の長期非就労滞在者)
*健康診断書:当日建物前駐車場を挟んだむこう側にたむろってるモータサイ
(パクソイまで歩く必要はありません)に、”クリニック・クリニック”
と言えば、後は勝手にBTSバンジャーク駅近くのクリニックに連れて行ってくれます。
バイク代往復60バーツ(クリニックでは、終わるまで待っててくれます)
診断書80バーツ、所要時間5分。
適性検査は、もらったカードの色と番号でグループごとに呼ばれます。
壁には適性検査の説明ビデオがタイ語と英語で流れている。
午後は1時にスタートで
’青の100番から120番の人入ってくださーい”
そのグループが終わると
”次は黄色の80番から100番の人入ってくださーい”
といった感じ。(オールタイ語)
色は6-9色に分かれいるようで、免許の申請の種類によってある程度
割り振られるのかも??
当方後の方のグループで、かなり時間がかかった。
適性検査終了後またキュー(列)を引き延々と待つ。
表示番号とキューの番号から 180番目位。
F.M.さんの書かれているように、キュー隣のカウンターで、10人位ずつ
キュー番号をタイ語で呼ばれて、書類を提出し先に支払。
私の場合は205バーツでした。
その後カウンターの中に入って列に並び、順番にブースに入って写真を撮ってもらい、
その場で横にある印刷機から出てきた免許を自分で取り出し確認して終了。
終了時間16:00頃
有効期限は2年でした。
Expire Date March 2017となっているので、そうですよね?
更新は2017年の3月でいいのかと、念の為聞いておこうかと思いましたが、
あの冷房も効いてない所で延々と待ち続けていたため、そんなパワーは残っていませんでした。
こんな感じです。
わらしべさん、これからも皆さんの役に立つ正確な情報をアップして頑張って下さい。
P.S.
Temporary Card 有効期限2年の件ですが、個人的には
早目に正式な免許に書き換えてしまいたかったので、
1年の方が良かったです。
まあ、気分の問題ですが、規則でも何でもコロコロ変わる
国なので、取れるものは何でも早目に取っておきたいという
ところでしょうか。
もしアメージングタイランドで、今後も皆さん初回有効期限1年の
免許発行だと、個人的には非常にショックですが。
それでは良い週末をお過ごしください。
----------------------------------------
(本文ここまで)
タイの運転免許証に関する貴重な最新情報を提供して下さった
Kenさん、改めてお礼申し上げます。あざ~っす♪


何はともあれ
先日、タイ運転免許証の初更新では通常1年のトコを5年の有効期限になっていたF.Mさん
の件といい、
今回のタイ運転免許証への書き換えで通常1年のトコを2年の有効期限で取得されたKenさんの件といい、
こう立て続けにイレギュラー(変則)なケースが続くと
外国人へのタイ運転免許証取得に関する
ルール変更が密かに行われたのでは!?
と勝手に仮説を立ててしまいたくなります。

通常であれば初年度はすべての方がTemporary license(仮免)ですが、
今回のkenさんは"Oビザ"を取得しているようなので、
翌年の更新時には5年間の本免許証となるはずです
が、
仮免期間が1年延びたせいで、本免許証の取得まで
無駄に時間が掛かる羽目になったワケです。

人によってはある意味、ありがた迷惑ですね(笑)

ここ最近、タイで運転免許証の書換え、もしくは
更新された方がいましたらコメントでシェアして頂くと幸いです。

本日のお知らせは以上です。
Have a nice weekend




【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- チョンブリー(パタヤ)でも免許更新期間はビザあり5年、ビザなし2年
- ビザ無しで運転免許証取得の事例 in チョンブリー陸運局(パタヤ)
- チョンブリ陸運局で運転免許証の更新!ビザなしでも有効期限2年
- 古い免許証を見せるだけで5年更新が確定?ビザ確認されなかった!
- 【追加情報】タイ免許証の『仮免期間』やっぱり2年に変更したっぽい!
- タイ運転免許証の初年度『仮免期間』が1年から2年へ変更!?【2015】
- 観光ビザで5年間の運転免許証に更新できた事例 @タイ2015
- 運転免許証更新時の謎の手数料【解決 編】 by Chimiさん
- モーチットで運転免許証を更新される方へ
- 観光ビザでタイの運転免許の更新は可能か?否か?(実践 編)
- 観光ビザでタイの運転免許証は更新できるか? (準備 編)
タイの洗濯用洗剤アタックはスケールメリットを度外視w(笑)

バンコクのわらしべです。
この数日間、検索経由で鬼のようにアクセスが増えていますw

皆、どんだけ難易度の高いだまし絵の『答え』を知りたいのか伺えます。

もうしばらくは続きそうな感じです。

さて、タイに移住してから衣服の洗濯については普段、30~40バーツの
コインランドリー(コイン式洗濯機)を利用している俺っち。
で、その時の洗濯用洗剤なんやけど
もっぱらタイにもあるアタックを使っている。
日本製の花王アッタクがコレ


ほんでタイのアタック(Attack)がコチラ


どう?ほとんどデザインも同じだね。

で、近所のロータスでこのアタック(Attack)を買う時、ほぼほぼ69バーツの中サイズを購入する。
その理由はシンプルに小サイズの42バーツよりお得だからだ。
ちなみに洗濯粉の量はと言うと
小サイズ 470g 42バーツ(1バーツあたり 11g)
中サイズ 900g 69バーツ(1バーツあたり 13g)
※大サイズもあるが割愛
が、 ある日の事

うん!?


※クリックで拡大

価格が改正されていた。ま、よくある事でさほど気にはしなかったが
よくよく計算してみると
小サイズ 470g 39バーツ(1バーツあたり 12g)
中サイズ 900g 85バーツ(1バーツあたり 10.5g)
明らかに中サイズを購入すると損をする設定になっている事に気付いた。

スケールメリットを完全に度外視してる価格設定
全くもって、ありえへん!

小サイズ2つ買っても78バーツ、しかも2つの量で940g(470g+470g)
中サイズの900gより多くて、なお安い。
それだったら普通、みんな小さい方を買うんじゃね?
持って帰るのが重い上、値段が割高になのに今後、誰が中サイズ買うねん!ブツブツ

って事で、初めて39バーツの小さいサイズを買う事にした。

で、ここで注意が必要!

と言うのは、小サイズのアタック洗剤には中サイズに付属していた計量スプーンがない!


コレね

慌てて前日のゴミ箱から中サイズの空袋と一緒に捨てていた計量スプーンを再利用。
ふぅ~この計量スプーンがないと後々洗濯する時に厄介になるとこやったわい

本日のシェアは庶民的やけど
小サイズの洗濯用洗剤には計量スプーンが付属していない!
覚えておいてね

P.S.
後日談

しばらくしてロータスの洗濯用洗剤のコーナーを何気に覗いてみると


価格設定がまた改正されてるぅ~www

てか、おかしい事にやっと気づきよったか(笑)
小サイズ 470g 39バーツ⇒42バーツ(1バーツあたり 11g)
中サイズ 900g 85バーツ⇒72バーツ(1バーツあたり 12.5g)
ま、微妙だけど本来のスケールメリットが適用されて安心

P.P.S.
最近知って、気になってる洗濯用洗剤がコチラ

数々の芸能人が
ブログで愛用告白
☆☆話題のミューラグジャス☆☆


女性の間で流行ってるみたいよ




【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- う●こラーメン!?日本語のネーミングが斬新すぎるやろw(笑)
- オックガイ(鶏のむね肉)で鏡餅を作るタイ在住の変な奴www(笑)
- あのタイの有名人が日本人タレントのアノ人に見えて仕方ない件w
- 【速報】オンヌットスクエアが全壊!全滅!カツカレー食えねぇじゃん
- タイの国際郵便用の封筒っていくら?価格相場メモ@ロータス
- バンコクのナイトクラブ・ルート66(Route66 Club)の様子@RCA
- 約2ヶ月半ぶりにバンコクへ帰ってきたよ!今後のブログ記事予告
- 列に並ぶ日本人は当たり前、でもこのケースなら?ちょっと嫌韓♪
- その雲はあまりにも大きく、ぶ厚く、そして神秘的で。。。
- 白いアルビノ動物『ALBINO ANIMALS』@セントラル・バンナー
- セントラル・バンナーの営業時間【備忘録】
- タイのレンタル自転車の情報をお探しの方へ@バンコク
- 『高圧ジェット洗浄機』でタイのエアコン室外機クリーニング!
- タイの洗濯用洗剤アタックはスケールメリットを度外視w(笑)
- ペプシ・コーラの細分化戦略がスゴイと思った瞬間 in タイ
今後は本格的にスマホユーザーからの流入を考えたサイト構築

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
【ネタバレ注意】かなり難易度の高いだまし絵の『答え』を知りたい方へ

Twitterで拡散されてきた1枚の画像
かなり難易度の高いだまし絵が全然見えてこないと話題に!
画像を大きくしたり、小さくしたり、上下に振ってみたり、
ほんで遠目でみたり、ショボショボ目で見てみたり
それでも、やっぱり答えが分からずイライラしているあなたへ
実際、俺っち自身も答えが分かるまで超イライラ
ほんでモヤモヤしていたのでお気持ちは十分に分かりますw(笑)
さっそく、ネタばらし
Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 創価学会のバナー広告(アドセンス)が当ブログに表示されビックリした件。
- タイのAmway(アムウェイ)新オフィスに潜入してみた結果。。。
- 『精霊の守り人』実写版を見る前にアニメ動画をお探しの方へ
- ハンパなく稼げるタイでの裏仕事を初公開!
- 当ブログ記事が某局のゴールデン番組で紹介された件。一瞬だけどw(笑)
- 大阪市プレミアム商品券(48000円分)に当選!大丸うめだ引換所の様子
- 【動画】淀川花火大会2015 in 大阪
- 関西圏でよく見かける壁の鳥居(とりい)マークはどういう意味?
- 『LOOK UP』SNS中毒者に警告【日本語文字起こし版】by Grary Turk
- 【母の日ギフト】まだ間に合う5月10日(日)タイムリミットあと僅か!
- 日本に訪れるタイ人観光客の目的は温泉!? フジテレビ「とくダネ!」
- 【ネタバレ注意】かなり難易度の高いだまし絵の『答え』を知りたい方へ
- いつから産経ニュースで「(笑)」記号が用いられるようになったの?
- マルチコプター(ドローンやファントム)の間違った使い方!
- ジェシカ/エリッサ・ヤマダさんの画像をお探しの方へ(Indonesian)
観光ビザで5年間の運転免許証に更新できた事例 @タイ2015

わらしべです。
本日はタイの運転免許証の最新情報についてシェアします。
このブログでも特にアクセスが多いカテゴリの1つでもあります。
参考記事
◆タイでの運転免許証取得(切り替え方法) in 第3陸運局事務所(プラカノン)
◆観光ビザでタイの運転免許証は更新できるか? (準備 編)
◆観光ビザでタイの運転免許の更新は可能か?否か?(実践 編)
さて、今回の情報元は当ブログ読者(F.Mさん)からの情報提供です。
タイトルに記載しているように、何とこの方!
観光ビザにも関わらず、タイ運転免許証の更新で5年ものをゲット!
俺っちの過去の記事にあるように通常、WP(ワーパミ)やEDビザを所有しない外国人、
つまり観光ビザでの免許証更新(2年目)は1年ごと更新手続きが必要となります。
※WP(ワーパミ)やEDビザがあれば2年目で有効期限5年の免許証が貰える。
実際、俺っちも2年目の運転免許更新時は、EDビザ(学生ビザ)が切れてて
観光ビザでの滞在中だった為、有効期限1年もの免許証しか貰えませんでした。。
と言うワケでひょっとしたら2015年、
タイの免許証の更新ルールが改正されたのかもしれません。
もしくは担当者に与えられた裁量の範囲内だったのかもしれません。
では、実際に観光ビザで5年もの免許証を取得した詳しい状況はコチラ
by 情報提供者: タイ在住のF.Mさん
---------------------------------------------------
こんにちは、いつも楽しく拝見しております。
タイ在住情報で気になったので連絡させて頂きました。
先週の事なんですが、自動車と二輪の更新に陸運局へ行って来ました。
私の場合、去年の4月1日にバンコクの陸運局へ初めて行って一年有効の免許を貰いました。
その時にはわらしべさんのブログを参考にさせて頂きました。
観光ビザなので大使館へ行って在留証明を取ったり、クリニックで健康診断書を貰ったりと貴殿のブログは大変参考になり有難うございました。
そして一年近くなったのでまたまた貴殿のブログを参考に更新に行った次第です。
貴殿のブログにもまた他の情報でも観光ビザでの更新は再度一年という事でしたので、そのつもりでいました。
ところが、免許証発行の段階で有効期間5年のものが貰えました。
去年の新規取得が4月1日なので、3月に行っても受け付けてくれないとかの情報も有りました。
また、有効期限前に行くと観光ビザでなくても1年有効期間の物しか貰えないとの話もありました。
でも流石アメージングタイランドです。
観光ビザで最初の更新の自動車と二輪の免許が5年有効期間の物が貰えました。
因みに有効期限は前回の免許の有効期限の5年目にあたる2020年3月31日でした。
以上です。
今後とも楽しく有益はブログを期待してますね。
PS.
前回の新規取得の時もそうだったんですが、適性検査が終わり待たされた後に一人ずつ係官から呼ばれてパスポートやら書類を確認した後で免許の手数料を言われてその場で払ってその場で免許証を貰ったのですが、今回は最初待ってる時はそのシステムで一人ずつ貰ってる様子でした。
そのうちに人が多いのを捌きたかったのか先に別の窓口で10人ずつ呼ばれて手数料を支払いました。
それから係官へ行って書類チェックの後に免許証を貰うシステムに代わりました。
先に金を払う時に私は960Bでした。
これはひょっとしてと思いましたら5年ものが貰えました。
係官からは、パスポートを見てしょっちゅうタイに来ているねと言われました。
タイを出たり入ったりのスタンプだらけのパスポートを見てました。
それが理由か先に金を間違えて払ったけど返す手続きが面倒なのか、そんな理由なんですかね?
手数料ですが
自動車が505Bと100Bの605B
二輪が 255Bと100Bの355B
の領収書です。
-----------------------------------------
(本文ここまで)※情報をシェアするにあたって情報提供者F.Mさんの承諾済です。
F.Mさん、運転免許証の更新に関する
2015年最新情報の提供ありがとうございます!

車の免許証 費用 100B + 155B = 255B
バイクの免許証 費用 100B + 105B = 205B
運転免許証5年モノの費用となると1年モノと比べて若干高くなりますが、
毎年の更新の手間、費用分を考えれば5年の免許証は羨ましい限りです。
で、実は現在の俺っち、
去年5月でタイの免許証の有効期限が切れていますが放置状態。
と言うのも、現状タイの免許証の必要性をあまり感じていないからです。
ここからは余談(独り言)ですが

国立公園や公共施設などでタイの運転免許証を提示する事で得られる特権、いわゆる現地価格タイ人と同等の入場料金扱いにしてもらえる事は既に何度もこのブログでもシェアしていますが、俺っちの経験上、運転免許証を所持しているだけで、ほぼ有効期限の有無まで確かめないのが実状です。ゆえに上の恩恵を免許証が切れてても実際にタイ人価格でサービスを受けられています。これ内緒ね(笑)
最近で記事にした

エンシェント・サイアム(シティ)
ヒンダート温泉
エラワン国立公園
これら全部の場所、有効期限切れの免許証を提出して
タイ人と同じ現地価格で入場できました。

ひょっとしたら免許証の有効期限の有無ではなく、ただ単に
免許証の有無だけで上の恩恵を受けれるのかもしれません。知らんけど
「有効期限切れてますがコレ使えますか?」なんて聞けねぇよ(笑)

せやけど、流石に免許証が切れてて車の運転はしちゃダメでっせ


本日はこのへんで




【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- チョンブリー(パタヤ)でも免許更新期間はビザあり5年、ビザなし2年
- ビザ無しで運転免許証取得の事例 in チョンブリー陸運局(パタヤ)
- チョンブリ陸運局で運転免許証の更新!ビザなしでも有効期限2年
- 古い免許証を見せるだけで5年更新が確定?ビザ確認されなかった!
- 【追加情報】タイ免許証の『仮免期間』やっぱり2年に変更したっぽい!
- タイ運転免許証の初年度『仮免期間』が1年から2年へ変更!?【2015】
- 観光ビザで5年間の運転免許証に更新できた事例 @タイ2015
- 運転免許証更新時の謎の手数料【解決 編】 by Chimiさん
- モーチットで運転免許証を更新される方へ
- 観光ビザでタイの運転免許の更新は可能か?否か?(実践 編)
- 観光ビザでタイの運転免許証は更新できるか? (準備 編)
タイのDVD-RとCD-Rの価格相場@ロータス【2015】

はい、わらしべです。
先日、DVD-Rが必要になったのでタイのテスコ・ロータス(Tesco Lotus)に買いに行きました。
なに気にネットでタイの価格相場を調べたけど見つからなかったので
備忘録としてメモしておきます。
後ほど「タイのDVD-R 価格相場」「タイ ロータス DVD-R」などで
検索して頂ければ探しやすいように上位表示させておきます。
※クリックすると拡大
タイのロータスで売られているDVD-RとCD-Rの相場(2015年3月現在)
ブランド: PRINCO120min/4.7GB
DVD-R 2枚 29バーツ
DVD-R 10枚 109バーツ
DVD-R 50枚 439バーツ
CD-R 2枚 19バーツ
CD-R 10枚 99バーツ
CD-R 50枚 369バーツ
せっかくなので、
ちょっと気になったこのPRINCOってメーカーを調べてみました。
どうやら台湾に本社を置く会社のようです。
また現在、日本でも販売されているようで日本語サイトも発見。
もっと詳しい情報⇒ PRINCO会社概要
本日のメモ書きは以上です。
P.S
今朝から募集した500円モニターに既に参加して頂いた方、誠にありがとう御座います。
まだ多少モニター枠に空きがありますので特に高血圧でお悩みの方は
この機会にぜひ一度、500円モニターでお試し下さいませ。



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- Windows8.1でBluetoothが消えた時の対処法!PCとデバイス設定に項目なし
- 海外在住者が悩む確定申告の疑問にネットビジネス専門の税理士さんが回答!
- FC2ブログ『画像がアップロード出来ない』障害発生時の対処法
- 海外在住者のネットビジネスで稼ぐ【裏】税金対策!もう税理士要らねー
- 128GBの格安USBメモリースティックをお探しの方へ!実際は115GB(笑)
- フリーWiFiの利用方法【2016年版】@イミグレーション(チェーンワタナ)
- 海外から日本のTVを無料で視聴する方法【2016年版】
- タイで外付けHDDを購入!価格相場メモ、Big-Cとロータス比較
- ノートPC用USB冷却ファンとACアダプターの購入@パンティップ・プラザ
- バンコク路線バスでのフリーWiFiの使い方【バス公社】ユーロバス in タイ
- タイ人が日本旅行でこぞってレンタルするサムライWiFiとは?
- youtubeの動画サイズを自動でスマホ対応させる方法
- MSNで『This page is not available right now』和訳は?in 2015
- 最近は『i-mobile 3GX』のSIMカード500MB/32daysを利用中
- タイのDVD-RとCD-Rの価格相場@ロータス【2015】
【WEB限定】わらしべ日向当帰(ひゅうがとうき)500円モニター募集

はい、バンコクのわらしべです。
本日はちょっといつもと違ったテイストでお送り致します。
今回の対象者は日本在住の方で、30歳以上の方へ向けた情報となりますので、
基本、それ以外の方はスルーして頂いて結構です。 ⇒ 出口(その他のBlog)
皆さんは神の草と呼ばれる
『日向当帰(ひゅうがとうき)』
をご存知ですか?
朝鮮人参と似ているセリ科の植物で、その効果なども共通点が多いのですが、大きな違いは朝鮮人参が血圧を上げる働きがあるのに対し「日向当帰」は血圧を下げる働きがあります。
健康マニアの方ならもう知ってるかな

「日向当帰(ヒュウガトウキ)」は生活習慣病や更年期障害などの婦人病、
冷え性や不眠症などでお困りの方のためのサプリメントです。


前から興味はあるんだけど高くて手が届かない。。。

そんな方とっては朗報かな

ぜひ、この機会に
生活習慣・更年期・血行改善・高血圧・新陳代謝でお悩みの方はお試し下さい。
【このような方へおすすめ】
●最近イライラするようになった。
●前にもまして疲れやすいと思う。
●以前より太りやすくなった。
●必要な栄養がきちんととれてない。
●運動不足を感じる。
●手足が冷えてつらい。
●寝つきが悪く眠りが浅い。
●このまま健康を維持できるか不安。
●夫婦生活が若いときのようにはいかない。
既にお申込み殺到中ですのでご興味がある方はお早めに

高血圧や糖尿に。手軽に毎日のお茶から【日向当帰原草80%使用】





【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
空飛ぶ車「エアロモービル」より空飛ぶ『バイク』の方が欲しい!

おはようございます。
バンコクのわらしべです。
実はこの一週間ほどマジ忙しかった。
とは言ってもそのこと自体、一銭にもならん事で奮闘してましてん
せやけどグンっと経験値上がった
せっかくなので、その経験を別ブログの方にまとめようと思っています。
ご興味があったら探し出して下さい(笑)
そんなワケで、昨夜はその安堵感からか爆睡
ほんでいつもなら起きて作業している時間だけど、
一般的に言う早起きをしちゃったよん♪
モーニングコーヒーを飲みながら、
日課である今日のトレンドニュースをチェック
興味深いニュースを見つけた。
空飛ぶ車「エアロモービル」、2017年に発売
>>ソース元の記事
うっひょ~ 夢のあるニュースだね
そのニュース記事には画像がなかったので探してきた
エアロモービル3.0(斜め正面、横、正面、後ろの様子)
もっと画像が見たい方 コチラ(画像一覧)
実際に空を飛んでいる動画がコチラ
どう、カッコよくね?
自家用車でも使えるって書いてあるけど耐久性の方はどうなんやろね?
機体を極限まで軽くしているはずやから、きっとぶつかったモロいと思うけど
まぁ何にせよ、
ここ最近、物騒なテロ関連ニュースばかりの中、夢のあるニュースだ♪
個人的には空飛ぶ車より、こっちの空飛ぶバイクを先に実用化して欲しいね
Have a nice weekend.



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 私以外私じゃないの【動画】多方面から絶賛される『ゲスの極み乙女』
- 高速鉄道(新幹線)バンコク~チェンマイ間【路線地図あり】2016年建設開始!
- 空飛ぶ車「エアロモービル」より空飛ぶ『バイク』の方が欲しい!
- Googleが開発中の軍事用ロボット犬『Spot』がリアルすぎる件。
- 【フル動画】日本人殺害予告する狂ったイスラム国【日本語・英文】
- 幽霊の正体が明らかにされた実験動画をお探しの方へ
- インドネシア地震マグニチュード7.1 動画をお探しの方へ【11/15速報】
- 【動画】アイスホッケーで中国選手が韓国人選手をボッコボコ!
- ローラ・ブッシュニーさんの【証拠映像】をお探しの方へ!マレーシア航空CAモハマド・ロズリってどんな奴?
- 【画像多数あり】タイの自分撮り女王の情報をお探しの方へ
- 猫が猛犬に体当たりして子ども救った【動画】をお探しの方へ
- 【倒産】ビットコイン(BitCoin)の情報をお探しの方へ(動画一覧)
- ラオス航空がメコン川に墜落したニュース動画まとめ
格安スマホ【ルミア435/532】の購入を検討している方へ in タイ

わらしべです。
本日はつい先日タイで販売されたばかりの
マイクロソフト・ルミア435/532についての情報をシェアします。
まずはこのニュースで簡単におさらい
マイクロソフト、タイでデュアルSIMスマホ2機種発売 2990バーツから
2015年3月4日(水) 21時00分(タイ時間)
【タイ】
米マイクロソフトはスマートフォン「ルミア」のデュアルSIM(1台で2つの電話番号が使える端末)2機種をタイで発売した。「ルミア435」と「ルミア532」で販売価格はそれぞれ2990バーツ、3590バーツ。
情報ソース元⇒ newsclip
はい、彼女たちの手に持っているのが実際のルミア(Lumia)です。


モデルの後ろには Microsoft とデカデカと宣伝。
とは言っても、この度発売された「マイクロソフト・ルミア(Microsoft Lumia)」
もともとは携帯事業会社の「NOKIA」ブランドでした。
2014年4月にMicrosoftがNOKIAを買収したようです。よってブランド名が
「Nokia Lumia」から「Microsoft Lumia」へ変更
なんと言ってもこの販売価格ヤバくね?
ルミア435で2990バーツ
ルミア532で3590バーツ
ルミア435なんて日本円にして1万円ちょい。
マジありえへん!

もちろんタイでの販売やからSIMフリーは標準設定
しかもマイクロオフィスブランドって事でOSはなんと、Windows Phone 8.1 with Lumia Denimが搭載、その上に「Skype」「Word」「Excel」などの「Office」といったアプリも標準装備されている。

その「ルミア435」と「ルミア532」のスペックの詳細はコチラ


もっと詳しく知りたい方は⇒ マイナビニュース
「ルミア532」の動画を見つけました。

はい!という事で
つい先日、俺っちのfacebook読者の方が実際に「ルミア532」を購入しました。

あまりにも公開価格が安かったので正直ホンマかよ~と疑っていましたが、
バンコクのMBKに行ってみると実際に3590バーツで販売されていました。

この低価格なのである程度の事は妥協できますが、
やっぱり俺っちが一番気になったのはカメラ写りの画質です。

そんなワケで、ルミア購入者のブログ読者さんにお願いして、
ルミア532とiPhone5のカメラ画素を比較 @夕方


※クリックで拡大

ルミア532とiPhone5のカメラ画素を比較 @夜


※クリックで拡大

う~ん、夕方はまだイイとして、

やっぱり夜の撮影にはルミア532、ちと駄目だね


ちなみに比較対象のiPhone5が800万画素、そしてルミア532は500万画素です。
※1.0MP(メガピクセル)=100万画素
ほな、本日はこのへんで
ご購入時の検討材料にして下さいな

そっち系に詳しそうな人たち⇒ タイ在住ブロガー(BlogMura) Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- タイで購入した『SIM変換アダプタ』は日本でも問題なく使えるの?
- タイのSIM登録完了!プリペイドSIMカード登録の義務化に備える
- SIMカード登録済みかの確認方法とそのタイ語SMSを英語に変更する方法
- 8月からタイ携帯電話番号(SIMカード)登録の義務化に関する情報
- 格安スマホ【ルミア435/532】の購入を検討している方へ in タイ
- SIMフリー格安スマホ!【おすすめベスト8】