中国東方航空での注意点!海外発チケット/ビザなしの方へ

你好(nǐ hǎo) わらしべっす。
台湾旅行 編以来の中国語での挨拶となります。
実は、この記事は上海の空港で書いています。(上海浦東国際空港)
バンコク出発までの3時間ほどトラジット(乗換え)時間があるので、
リアルタイムでこの記事をアップしよう。。。。っと思っていたのですが、
どうやら、ここでは俺っちが使用しているFC2ブログはネット閲覧が不可のようです。
っと言うワケで、ログイン出来ずメモ帳に下書き中。
よって、この記事の反映はバンコク到着後となります。
いや~さすが共産主義の国家、中国ですなぁ~
いつもネット情報の監視、ご苦労様!ってなモンですな。
まだまだこの国には、興味が全く湧かないね。冤罪で死刑にでもされたら堪らんわw
しかし、俺っちのアメブロにはなぜかアクセスできた。
その他、ブログ村にもアクセス可能。しかしfacebookはダメ
スカイプも瞬間的にはOK、。。。がすぐにブロック。。
基準がよう分からん。 FC2はエロサイトが多いのが理由だと思うけどねw
さてさて、本日は前回の検証結果、
「強制送還された事実を隠してもパスポートの更新は可能か!?」 ※
をお送りしようと思いましたが、
上海空港に来るまでの間に急きょシェアしたい事があり予定を変更しました。
【追加情報:11/22/2013】外務省の要請で上記の記事を削除しました。
まぁ~俺っちが日本を出国出来ているってこと事態がその検証の答えになっているんだけどね。
そちらの詳細については後ほどアップします。
今回、利用した航空会社は中国東方航空 (China Eastern)です。
そこで、ちょっとした問題がありました。
日本の関西航空でのチェックインカウンターでのやり取りの事です。
この記事の対象者は日本発で航空券を購入した方でなく、海外発の往復切符を購入してタイへ戻られる方々となります。
何とこの中国東方航空は、タイへからの出国用切符を所持していないとタイ行きへの飛行機には搭乗させてくれません。 ※ビザ所有者は除く
まだピンとこない方、分かり易く説明すると、バンコクから往復航空券を購入した場合、行きは日本(もしくは他国)で、帰りがタイへの片道切符になります。よってタイの出国用の片道航空券を所有していない状態でのタイへの入国となります。
日本発の場合は、タイ入国時に日本への帰国用切符を所持しているワケで全く問題ないのですが、 どうやら中国東方航空の独自規約らしいです。ANAやタイ航空では、そのような事を言われた事は一度もありません。
がっ。。
そんなん言われて「ハイ、じゃぁタイへの帰国は諦めます!」
って、引き下がるワケねぇーじゃん。(笑)
しかし、運悪く俺っち新しいパスポートに切り替えたばかりって事もあり、どのくらいタイを出入りしているのか最初、中国東方航空のカウンターレディに証明できませんでした。しかし前回の10年モノパスポートも保持していた事もあり、それを見せて一応、何度もタイを出入りしている事を証明。
また現在、ビザがない事を突っ込まれましたが、滞在可能な1ヶ月後にビザランで隣国へ行き、ツーリストビザを取得する予定も伝えました。
航空会社の要求、現在俺っちがタイで生活している事を証明できるモノがないか尋ねてきました。
実はそういう事も想定内だった為、先月分のアパートの家賃請求書を持って来ていましたので、それを提示しました。 中国東方航空カウンターの受付レディがタイ語で書かれた請求書の文字をどのくらい理解できたかは不明でしたが、英語での俺っちの名前とアドレスの記載を確認して、最終的に納得して貰えました。
そして、何やら誓約書らしいきモノ、2か所にサインをさせられ、搭乗OK
形式的なモノだというだけで、なにか問題が発生した時の自己責任を認める書面でしょう。
その時、急いでなければその書類の写真を撮りたかったのですが。
また搭乗のOK後に、
上海浦東国際空港で乗換えする人を区別する為、このようなシールを貼ってくれとの事。
っと言う事で、本日の要点をまとめると
海外発の航空券で中国東方航空を利用する方、しかもビザが無い方は、
自身がタイで生活している事を証明できるモノを常に保持している方が無難です。
実は俺っち以前、オーストラリアバイクの旅を終え、シドニーから当時住んでいたマレーシアの自宅に帰ろうとした時、今回と同様に海外発(マレーシア発)で往復航空券(マレーシア(KL)→シドニー、シドニー→マレーシア(KL))を購入していました。マレーシアへの帰国時にマレーシアから出国用のチケットを保持してない片道切符での理由からオーストリア航空の搭乗を一旦、断られた経験があります。その時は正直、メッチャ焦りました。そして最終的にオーストリア航空のお偉いさんを捕まえて、以前マレーシアで学生だった事を証明し、学生ビザを1年間所持していた事も伝え、なんとか飛行機の出発5分前に搭乗許可が下り、その航空会社の方と一緒に、空港内を思いっきり走らされたのを覚えています。
で、
その時のマレーシアと今回のタイの帰国時のイミグレの対応はっと言いますと、
全くいつもと変わらず、出国用の片道切符を確認される事なく余裕で入国できました。
要するに、
この規約は、それぞれの航空会社が搭乗させる時に決めているルールのようです。
入国側(マレーシアやタイ)では、全く関与していない感じがありました。
まぁ~航空会社からすれば、出国用の片道切符を所有しない人間を搭乗させて、入国拒否された場合、またその人間を乗せて帰る必要がある為、そのようなリスクを取りたくないからでしょう。
俺っちの経験上、
オーストリア航空
と
中国東方航空
はビザなしの方で、他国への片道切符だけでの帰路は、要注意 です。
ほな、本日の情報シェアはこのへんで
上海浦東国際空港での待ち時間が、まだあったので関連記事をもう1つ書きました。
1440分以内にアップします。
P.S.
ってか、
上海浦東国際空港でシール貼ってるの俺っちしか見かけねーぞオイッ!
イケてたら(笑)⇒ ココ



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 【最新】上海浦東国際空港での無料WiFi アクセス方法(2014年8月版)
- 中国東方航空、片道航空券でも搭乗OKなアレとは?
- 上海浦東国際空港でのフリーWiFi(インターネット)事情について
- 中国東方航空での注意点!海外発チケット/ビザなしの方へ
大阪府パスポートセンター更新手続きの流れ◆其の壱

こんにちは、
通常はバンコク在住の放浪わらしべです。。。
っが。。。
運転免許証の更新の為、日本へ帰国しています。
まっ、勘違いから運転免許証の更新は失敗に終わったワケですが、
ちょうど現在、所有する10年モノのパスポートが
今から6ヶ月後に満期になるので、ついでにこちらの手続きをしてきました。
向かった先は、10年前と同じ大阪府パスポートセンターです。
写真中央のビルです。道路反対車線からの撮影です。
こちらが大阪府パスポートセンターの入り口です。
バイク専用の駐車場もありました。一番奥のフィージョンが俺っちが日本で命を預ける相棒です。
どノーマル仕様ですが、それが何か?(笑)
こちらが平日13:00頃、パスポートセンター館内の様子です。
意外と空いていました。
※クリックすると拡大します。
手続きの手順は、まずはパスポートセンターの入ってすぐに置かれている一般旅券発給申請書(10年用)に必要事項を記載します。上の写真が一般旅券発給申請書(10年用)です。5年用を希望する人は一般旅券発給申請書を間違わないように右上の年数を確認して下さい。
※クリックすると拡大します。
詳しい一般旅券発給申請書の記載方法はコチラを参照。拡大して下さい。
一般旅券発給申請書を記載後、館内中央に右手にある受付カウンターに必要書類がすべて揃っているか確認して貰います。上記の写真の2人の女性スタッフが親切に対応してくれます。この時にご自身で持参した証明書写真と現在使用中のパスポートをチェックされます。
受付カウンターでチェックされた後、問題が無ければ必要書類をクリップでまとめられ、番号札を貰いしばらく待ちます。空いていた事もあり、約10分ほどで電光掲示板に自分の番号が表示されました。
※クリックすると拡大します。
タイで撮ったパスポート用の証明写真のサイズが微妙に小さかった(3mmほど)事もありましたが、引き延ばす事を了承して問題なしにパスポート申請を受理して貰いました。
そして上記の写真、一般旅券(パスポート)引換書を受け取ります。7日後のに再度、ここに戻ってこちらの書類を提出します。当日10年用パスポートの手数料(16000円)を用意していましたが、申請時には要りませんでした。受け取り時に支払うようです。
注意書きとして本人以外では受け取り不可能と記載されています。※代理人でも受け取れません。
※クリックすると拡大します。
受け取り時間などは、一般旅券(パスポート)引換書の裏面に記載されています。
拡大して確認しておいて下さい。
なんやかんやで、すべての手続き約30分ほどで終了しました。
想像していたよりあっけなかったです。
もし事前に申請書を記入していた場合は、多分15分ほどで終わっていたと思います。
では、一週間後に再度、こちらのパスポートセンターに新しいパスポートを受け取りに来ます。
次回の受け取り時は、更新手数料16000円(10年パスポート)をお忘れなく!
受け取りの様子も、後ほどシェア致します。
本日は、以上です。
俺っちは愛車のバイクで大阪府パスポートセンターに来ましたが、電車で来られる場合は地下鉄谷町四丁目駅の出口(1-A)を出てすぐ左手にパスポートセンターの入り口が見えます。
イメージし易いように一応、地下鉄谷町四丁目駅の出口(1-A)前からの動画を撮っておきました。
バイクに跨いで振り向きざまの撮影の為、手振れがひどいですが、ご勘弁を

今回、大阪近辺在住の方限定の情報になりましたが、手続きの流れはほぼどこも一緒だと思います。
Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 大阪府パスポートセンター更新手続きの流れ◆其の弐
- 大阪府パスポートセンター更新手続きの流れ◆其の壱
運転免許証の更新 in 門真。。平成何年?

こんちゃ 放浪わらしべっす。
実は、俺っち先日の検証用の航空券で日本に一時帰国しています。
以前、俺っちのバースデイ記事
本日6月27日は・・・(06/27)
で、なに気に運転免許証の更新の事をボヤいていました。
通常、運転免許の更新手続は
有効期間満了年の誕生日の1ヶ月前から誕生日の1ヵ月後までの間(誕生日の前後1ヶ月間)
に行わなければなりません。
てなワケで、俺っちの場合は誕生日から1ヶ月後の7月27日までって事になります。
さっそく大阪府の門真運転免許試験場へ行って来ました。 ⇒
⇒
前回来た時と全然変わってねぇなぁー
やっぱ朝一は、人が混んでいない。
前回取得した俺っちのゴールド免許証も本日で見納め
今回もビシッ!とキメてカッコよく免許証写真を撮って貰おうか~w
現在、髭モジャ面ですが(笑) それが何か?
うん!?
えぇっ!
今年は平成27年ちゃうのん!?
。。。。。。。。。。。。
ありえへん。。。。
ってか、絶対ありえへん。。。。
ちゅーか平成って何よ。平成2013年にせぇっちゅーねん!



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 門真市『運転免許更新手続き2015年版』徹底ガイド!旧免許証は保管可能
- 門真運転免許試験場へのバス時刻表とその運賃 From 古川橋駅
- 運転免許証の更新 in 門真。。平成何年?
楽天銀行なら簡単にビザカード(VISA)が作れる。無職OK


放浪わらしべっす。

さて、本日はめっちゃ簡単にビザカード(VISA)を所有する方法をシェアします。

ご存知の通り、通常クレジットカードに付随する「ビザカード」や「マスターカード」には入念な審査があり、
ちょっとアウトロー的な人には、かななか審査に通る事が難しいのが現実です。
しかし、タイ在住の方であれば「カシコン銀行」でキャッシュカードを作れば
自動的に※デビットカードになりますが「マスターカード」が付いてきます。
※残高内でのショッピングが可能
カシコン銀行(通称 Kバンク)の口座開設の詳細はコチラ

タイでの銀行口座開設 (KASIKORN BANK編)
しかし、全く英語が出来ない方や、
またタイバーツで預金したくない人には使い勝手がよくありません。
今や「通販」や「インターネット」で買い物する時には、
「ビザカード」か「マスターカード」が必須になってきた時代です。
しかし買い物するだけの場合、それらがクレジットカードである必要は全くありません。
お金はあるがクレジットカードを持っていない、ってか審査に落ちる。。。
例えばパチプロや裏稼業の人など、お金を持っているにも関わらず。。
社会的不適合者とみられる人達は、何度やっても審査に落ちます。

まぁ、俺っちの古ぅ~い友人達の話なんですがw

で、先日どうしてもクレジットカードを所有したい友人が俺っちを訪ねてきました。

その彼は、ネットでの買い物をするのにいつも銀行振り込みしているようです。
運悪く注文日が週末だった場合、
月曜日まで送金が反映されるのを待たなければなりません。
そのストレスから解放されたいのが今回の理由です。

ゆくゆく聞くと、どうやらクレジットカードを持ちたい理由が、
ネットショッピングで「クレジット決済」したいだけだと分かりました。

で、あればデビットカードの「ビザカード」で彼の目的は果たされます。
で、俺っちが勧めたのがコレ

楽天銀行
そう、皆さんもご存じのようにあの楽天です。
なんとこの楽天銀行の口座を開設するとVISAカードが付いてきます。
しかも、無職であろうといとも簡単に!
こちらから楽天銀行の口座が開設できます。⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/account/
楽天銀行の口座開設か至って簡単、上記のURLをクリックします。

※クリックすると拡大します。
右手の黄緑のボタン(口座開設申込開始)をクリック
※楽天会員IDを持っていないと仮定して説明していきます。

その後、口座開設申し込みフォームに個人情報を記入します。
ご安心して下さい。クレジットカードではないので、
あなたの「年収」や「勤続年数」など記載する必要はありません。


※クリックすると拡大します。
注意するトコは、本人確認方法の選択肢です。
「アプリを利用する」と「郵便を利用する」があります。
スマホでアプリで送信すると、郵送より早く口座開設できるようですが、
今回は「郵便を利用する」を選びました。
後ほど、お申込み住所へ楽天銀行から返信用封筒が送られて来ます。そちらに下記のいずれかの本人確認書類を入れて返信するだけです。

※クリックすると拡大します。
郵送での本人確認書類の種類一覧
①運転免許証
②健康保険
③パスポート
④住民票
⑤印鑑登録証明書(コピー不可)
⑥在留カード(コピー可)
今回、そのアウトローな友人は身分証明書がパスポートしかありませんでした。
よって選択肢は③だけです。(笑)

※クリックすると拡大します。
こちらが楽天から送られてきた返信用封筒に入れて、送り返す本人確認にパスポートの解説です。
顔写真ページと所持人記入欄ページを鮮明にコピーします。
楽天銀行口座開設申し込み後、ご登録したメールアドレスの方に
楽天銀行からのお知らせ[楽天銀行デビットカードの申込を受け付けました]
の件名でデビットカード(ビザカード)の申込みを受理したメールが届きます。
待つ事、数日後。。。。
楽天からこのような封筒がお申込み住所に届きます。

開封してみると。。。。

ジャジャーーーン!
彼の念願だったビザカード(VISA)です!


このようにアウトローで無職の友人でも、まったく問題なく
無事に楽天銀行のビザカードを手に入れる事ができました。
この楽天銀行のデビットカード(VISAカード)
実はとっても使い勝手がよく俺っちも頻繁に利用しています。
例えば、このカードで決済すれば楽天ポイントが加算されます。
俺っちはほとんどその楽天ポイントで母ちゃんや友人の誕生日プレゼントを購入しています。
最近では、VISAデビットカードで分割が出来るサービスも増えてきています。
またアフィリエイトってちょっと怪しいそうな仕事をしている人(笑)にとっては、
楽天からその成果報酬を現金で受け取るのに必須な口座となります。
楽天アフィリエイトにチャレンジしてみようかなって方はお早めに口座開設しておいた方がイイかもね。
審査にビビらず、ビザカード(VISA)を手にしたい方はお試しあれ☟
楽天銀行口座申込み(VISA)はコチラ>>
あっそうそう、この楽天銀行口座、海外送金にも優れてます。750円から

詳細はコチラ☟



無職でもビザとマスターカード両方を今のうちに所持しておきましょう!

ふぅ~

サワッディークラップ(さようなら)



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 楽天銀行ビザカードの月会費と年会費について!変更手続き
- 楽天銀行なら簡単にビザカード(VISA)が作れる。無職OK
今までありがとう!そして卒業。。。

サワッディークラップ
放浪わらしべ長者っす。。。
コアな読者さんは、うすうす気づいているかもしれませんが。。。
怠けモノのこの俺っちが、
実はこの2週間(07/07~07/21)毎日ブログを更新していました。
ブログ開設してからこの2年間で初めてのチャレンジです。
理由は、色々あるのですが。。。。
その1つに、
ブログ村読者さんなら既にご存知だと思いますが、
先日炎上した、タイカテのとあるブログ記事のコメント欄に、
「来年笑うのは
わらしべに間違えない、奴のブログは
分かりやすい、為になる、友好的と
3拍子そろっている。わらしべが
デイリーでアップし始めたら
奴がタイカテ番長になる」
ってな感じの、俺っちをどえれぇ高評価してくれた人がいた。 テレるやん
そう言ってくれて感謝はするが、周りにとやかく言われて
どーこーする俺っちじゃないワケだが。。。
妙にタイカテの歴史に詳しいその彼(彼女?)が言った
「わらしべがデイリーでアップし始めたら奴がタイカテ番長になる」
ってトコが気になり、
「ほな、ブログをいつか卒業する前に一度、デイリー(毎日)でアップしたろか」
って単純に思ったワケ。
念の為に付け加えるが、俺っち別に番長になりたいワケじゃねぇーよ(笑)
ちゅーか、ご存知のようにタイカテには既に番長ってモンが存在してるし♪
ってなワケで、そのどこの誰か分かんない人の言葉を
興味本位でちょっと検証してみようかなって事で連日投稿してみました。
その検証結果がコレ
あっ、違った。。 こっちこっち
※クリックすると2段階拡大します。
応援してくれている皆様のお陰で昨日の早朝、
海外生活22344ブログ中、9位 に入る事が出来ました。
同時刻、タイ情報カテの方でも2位になっていました。
そして分かった事「海外生活」世界の トップ10 に入るには、
やはり毎日更新しやなアカンって事。
それが分かって俺っちが、今後も続けて毎日更新するかっていうと。。。
やんない! キッパリ
もう一回、言っとこ
せんっ! 今のところは…
だって、毎日更新するのってダルいねんもん。。。
まぁ実際は他ブログを含めりゃ毎日最低20記事ほどはアップしてるが、
このタイブログだけは、手を抜いた適当な記事をアップするのはイヤなんだよなぁ~
だって。。。
あなたがいつも見てくれてるもん❤
そしてポチしてくれてっから
って事で、今後は以前のペースに戻してブログ更新していきまーす。(^o^)丿
これからもコンテンツ重視で質の高ぁ~いお役立ち情報をアップするよん。
本日は「わらしべがデイリーでブログを更新したらどうなるの?」の検証結果でした。
チャンチャン
うん!? 卒業?今までありがとう!?
そんなん決まってるやん、
ともちん、しのまり!AKB卒業おめでとう♪
今までありがとう
そっちかーーーーーーぃ チーン
本日は、こんなオチでいかがでしょうか。
【関連記事】上戸彩ちゃんが入籍? 結婚? うそやん!?



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 今までありがとう!そして卒業。。。
- 最近のアクセス状況1130PVに642UU まぁまぁかな…
「日本円みせてくれ詐欺」アンケート結果(10ヶ月間)とコメント一覧/返答

サワッディークラップ
バンコク自警団のわらしべっす。
本日は、「今までありがとう!そして卒業。。。」の記事を予定していましたが、
自警団の広報活動をBlogスケジュールに組み込むのを
すっかり忘れてた事に気づき、本日慌てて、
夜な夜な情報提供の集計と返答作業に追われていました。
って事で、「今までありがとう!そして卒業。。。」を次回に持ち越します。
さて、本日も毎月20日前後に恒例の「日本円みせてくれ詐欺」アンケート結果(10ヶ月間)と
アンケート下段に頂いたコメントをシェアしながら返答していこうと思います。
1ヶ月前の集計(9ヶ月目)が 845人 に対して
アンケート開始から10ヶ月目、本日7月20日時点でトータル 899人
の方にアンケート参加して頂いています。
今月は+54人方がアンケートに回答して下さりました。(※6/22~7/20の間)
先月のアンケート回答者数が+59人だったので
今月は少し減少しましたが、ほぼ 横ばい の推移となりました。
「日本円見せてくれ詐欺」が減少傾向にあるのかまだハッキリと確信はありませんが、今年2013年で一番少ないアンケート回答数=(被害報告が少ない月)でした。
この10ヶ月間で、かなりの日本人の方にこの「日本円見せてくれ詐欺」の存在を知って頂き、またバンコクで日本人をカモにしている詐欺連中の稼ぎを多少は減少させたのではないかと思います。中には「この詐欺、日本人に引っ掛っかんねぇーなぁ」って廃業に追いやったヤローも幾人かはいるのでは? そんなやったった感が最近ではあります。
さて、先月同様に今回ものアンケート回答者数の推移を一目で分かるように
棒グラフを作成しました。
(わらしべ自警団調べ:アンケート回答者の推移 in 2013)
ほんでもって、こちらがアンケート回答の内訳です。
※クリック
ってな感じが、アンケート回答の内訳です。
こちらの円グラフについてはアンケートを開始した
2012年9月20日から現在2013年7月20日に至る899名の総計となります。
【注意書き】
なんども記載してますが、あくまでもこの結果は、アンケート回答者の数なので、一概に「日本円見せてくれ詐欺」の遭遇/被害者の数値と完全に一致しないと思います。しかしアンケート回答数が多いと言うのは、それに比例してこの詐欺に遭遇された、もしくは耳にされた方々がいると俺っちわらしべは推測します。
7月度も皆さん!
アンケート調査ご協力に感謝致します♪
ほな、さっそくこの1ヶ月の間にアンケート下部に寄せられた情報に目を通していきたいと思います。
おっと、その前にアンケートの回答にまだの方は「投票する」を押し、ご協力頂ければ幸いです。また既にアンケートにご回答されている方は「結果を見る」を押して頂きますと現在の集計を見る事が可能です。
みんなで詐欺情報シェアしようや ※1台のパソコンからは1つの投票しか反映されないため、正確な投票結果が得られます。(2回目以降の投票は以前答えた選択肢が上書きされます)
では、さっそくアンケート下部に頂いておりましたコメントを皆さんとシェア致します。※新着順
お役立ち詐欺情報には (黄色)
個人的オモローって思ったのコメントには (ピンク色)
のハイライト表示しています。
コメント一覧(06/22~07/19)
「詐欺師にカモられた(被害者)」:2013/07/19 04:50:22(30歳代/男性/東京)
◆スクンビット(日)23時頃。fromドバイという20〜30代のラルフポロシャツを着た青年と、黒いヒジャブを着た母親らしき女性。3000B3〜4枚すられた。 >うん?
3000B札ってあるのん?3~4枚?1000B札3~4枚の間違いかな。。
って、やられちゃいましたか。。。
スクムビットの俺っちの生活界隈なのでラルフのポロシャツ来た怪しいやつヤツ見かけたらシバいときます。
情報提供に感謝します。ってかコレ昨日の出来事やんね。
「詐欺師に遭遇(声を掛けられた)」:2013/07/15 02:57:27(30歳代/男性/東京)
◆2013年6月 シーロム通り ドバイからきた中年男性、奥さんと子供 家族を装って声をかけてきた。 日本食レストランを探してるから始まりました。 >あのお決まりの寿司どこ?って奴ですね。奴らバカの1つ覚えってやつですね。被害が無くてよかったっす。
情報コメントありがとうございます。
「詐欺師にカモられた(被害者)」:2013/07/09 19:51:33(30歳代/男性/【海外】)
◆Asiatiqueリバーフロント 船乗り場前で3,000Bやられた。 >3000Bやられましたか。
そこAsiatiqueリバーフロントは過去何度か出没情報があります。スラれて超ムカつくと思いますが、必ずや俺っちがバンコク在住の日本人全員にあの中東系のヤロー達から詐欺に合わないように広報活動気合い入れていつか撲滅まで追いやりますす。
まぁ~ちょっと言い過ぎたけど正直撲滅までは無理かな。。
詐欺被害情報のシェアあざ~す。
「詐欺師に遭遇(声を掛けられた)」:2013/07/06 08:27:20(50歳代/男性/東京)
◆シェラトンオーキッドに滞在中に遭遇。 >コメントありがとうございます。
今回は被害が無くて良かったですね。お友達にも日本円見せてくれ詐欺がある事をシェアして下さい。
「詐欺師に遭遇(声を掛けられた)」:2013/06/28 05:14:58(50歳代/男性)
◆パタヤのtopsの店内で中東風の男女2人組に日本円を見せてほしいと言われた。自らもサイフの中身を見せて安心させて >そうそう自ら財布の中身を見せて安心させる手口ですわ~被害は無くてよかったっす。パタヤ最近、詐欺師遭遇情報が多い場所です。コメントあざ~す。
「詐欺師に遭遇(声を掛けられた)」:2013/06/27 19:56:49(40歳代/男性/【海外】)
◆TM21のフードコートで今年の4月初めに遭遇!インド系?男2人組み。 >情報シェアありがとう御座います。中東系かインド系よく見分けつきませんよね(笑)
まぁ黒いヤローが何食わぬ顔で近づいてきたら裏券かましたって下さい。もしくはシカトして下さい。TM21のフードコートは以前よく利用したけど、そこにも現れましたか?ショッピングに来られる皆さん用心して下さい。
「詐欺師に遭遇(声を掛けられた)」:2013/06/25 21:39:37(40歳代/男性/東京)
◆インペリアル クイーンズ パーク ホテルのロビーで、自称ドバイ出身の20代男女2人組 >あぁ!そこ知ってる。オレンジのスーパーリッチ(両替所)で以前行ったことがありますわ。
20代男女っすか?最近、エライ年齢層が若くなってますね。
貴重な情報コメントあざ~す。
「詐欺師に遭遇(声を掛けられた)」:2013/06/24 16:43:19
◆アソークの駅降りて階段を下りてたらオーストラリア人?に声を掛けられた。 >でたー(笑)またオージーですね。そいつ最近、よく目撃されています。情報シェアありがとう御座います。去年の最初にその金髪が出没してきた時は、中東系しか情報がなかった時やから油断した人もいたかもしれないけど、今じゃそいつの存在も知れ渡ったはず。最近、アソーク駅周辺多いので皆さん、気をつけましょうね。
「詐欺師に遭遇(声を掛けられた)」:2013/06/22 15:52:42(50歳代/男性/茨城)
◆アソーク駅ヲ出た所デアラブ系の3人組に声ヲかけられた 一人はニセポリスデ腕を握られパスポートを見せろと言われた大声を上げて拒否した >7月はなぜかアソークの目撃情報が多いね。しかもポリスのフリですか!?
奴らなんでもありですね。この情報は初です。海外で警察に呼び止められるとドキっってしますよね。いや。。日本でも同じか(笑)大声出して正解です。皆さん、偽ポリスには気をつけましょう。
情報提供ありがとう御座いました。
今月7月は、なぜかアソーク周辺での
目撃情報が多かったです。
生活界隈の方、気を付けて下さいね。
そして情報シェアして下さった方々、
たいへん感謝しまーす。
本日のお知らせは以上となります。 サワッディークラップ
by バンコク自警団わらしべ
うわっ!もう朝やんけ!
気づけば3時間掛かってるわ~
「日本円見せてくれ詐欺」情報一覧ページ 詳細はこちら
(480×66ピクセル) こちらのタグをそのままコピーしてご自身のブログへ貼って頂けたら幸いです。



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- ドンムアン空港で邦人詐欺師が逮捕!アロエベラ農場をやらないか?
- 「詐欺撲滅運動」休止報告と 24ヶ月間のアンケート推移表
- 「日本円みせてくれ詐欺」アンケート結果(22ヶ月間)とコメント一覧/返答
- スリ被害に遭うと後々の手続きが面倒くさい in タイ
- 逮捕歴のあるオカマ詐欺師がエカマイ付近でまた詐欺行為を働く
- ツッコミどころ満載の詐欺師 in ルンピニ公園近辺 事件簿 No35
- 念の為、タイのオカマちゃん詐欺にもご用心を!
- 詐欺師の断れない自然なアプローチ in パタヤ 事件簿 No34
- 「日本円みせてくれ詐欺」アンケート結果(20ヶ月間)とコメント一覧/返答
- この顔見たら110番!どこに?【WANTED】指名手配
- 「日本円みせてくれ詐欺」アンケート結果(18ヶ月間)とコメント一覧/返答
- 同じイスラム教徒までも騙す卑劣な詐欺集団 事件簿 No33
- マック店員のアイコンタクトで詐欺被害なし!事件簿 No32
- 詐欺師ヤローのアホ面!【隠し撮り】スクープ事件簿 No31
- 「日本円みせてくれ詐欺」アンケート結果(16ヶ月間)とコメント一覧/返答
最近のアクセス状況1130PVに642UU まぁまぁかな…

先日16日、1日あたりアクセスが1130PV(ページビュー)、
そして何より嬉しいのがユニークユーザー(UU)である
訪問者数については1日642人を達成した。
最近では1日1000PVと500人の訪問数が安定するようになった。
その要因は、ほぼ検索エンジン経由からアクセスを集めている事と、
またキーワードを意識しながら有益と思えるコンテンツ記事を
コツコツ更新しているからだと思います。
ブログ開設以来、未だ右肩上がりで毎月アクセスは増え続けています。
ゆえに純粋なSEO施策とブログランキングからのアクセスのみとなります。
どっかで頭打ちはするだろうとは思いますが、その日が来るまで更新頑張ります。
※クリック拡大
やっぱ訪問者が多いとブログ更新にも気合入るなぁ~
もし「あしあとツール」とか使用すれば、
きっと1日1000ユニークユーザーはそう難しくない気がする。
ぼちぼち、本格的にこのタイブログの収益化を図ろうかなって思案中
よしっ これからも頑張るぞ!
俺っちの主な生息場所⇒ ココ
◆わらしべfacebook



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 今までありがとう!そして卒業。。。
- 最近のアクセス状況1130PVに642UU まぁまぁかな…
わらしべのストレス解消法!どさくさに紛れて…

サワッディークラップ
放浪わらしべ長者です。
さて、本日は何気に俺っちのストレス解消法をご紹介しようと思いました。
別に深ぁ~い意味はありません。
たまたまかもしれませんが最近、理不尽に感じる事が多く、
その度に俺っち自身が自分を落ち着かす為にする事。
それは。。。。。
トイレ掃除。。 そう便所掃除です。。。
はぁぁん!?って思った方、コチラからさっさとお帰り下さい ⇒ 出口
いや~これが落ち着くんだよなぁ~
※実際の俺んちのトイレ、昨夜のお掃除
ピッカピカ にすればするほど、
昔っから、なぜか 心 が Calm down(穏やか) になる。
特に絶好調で調子に乗ってる時ほど、より一層ゴシゴシ、ピッカピカにします。
そうする事によってピノッキーになりかけた自身の天狗っぱなをへし折り、
自己コントロールします。
「オメーにはまだ便所掃除がお似合いだよ!」
って意味合いで常に戒めながらw
ってかMかよって思われがちですが、基本超ぉドSです。それが何か?
そんな中、たしか日本を離れている数年前、偶然この曲を耳にしました。
それを聞いた時、
あっ!

やっぱトイレの神様っていたんだって思った。

そんな気が前々からしてたんだよなぁ~
だってトイレをピッカピカにするほど
まったく根拠もないが、運気が上昇する気がしていた。。

まっこの話、信じる信じないはあなた次第。

Luck is coming on my way...
この事を当時19歳の俺っちに教えてくれた
大阪で出会った徳島出身のよっちゃん

20代ずっと。。。
あなたの事が好きでした❤

ナウシカより、シータより、神様よりも。。うひっ♪
何で今回こんな流れになったんやろ?

P.S
今さらなんだけど、どさくさに紛れて片思いを告白しちまったぜ。

まぁ当時の俺っちの想いはバレッバレやったと思うけどw(笑)




【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 創価学会のバナー広告(アドセンス)が当ブログに表示されビックリした件。
- タイのAmway(アムウェイ)新オフィスに潜入してみた結果。。。
- 『精霊の守り人』実写版を見る前にアニメ動画をお探しの方へ
- ハンパなく稼げるタイでの裏仕事を初公開!
- 当ブログ記事が某局のゴールデン番組で紹介された件。一瞬だけどw(笑)
- 大阪市プレミアム商品券(48000円分)に当選!大丸うめだ引換所の様子
- 【動画】淀川花火大会2015 in 大阪
- 関西圏でよく見かける壁の鳥居(とりい)マークはどういう意味?
- 『LOOK UP』SNS中毒者に警告【日本語文字起こし版】by Grary Turk
- 【母の日ギフト】まだ間に合う5月10日(日)タイムリミットあと僅か!
- 日本に訪れるタイ人観光客の目的は温泉!? フジテレビ「とくダネ!」
- 【ネタバレ注意】かなり難易度の高いだまし絵の『答え』を知りたい方へ
- いつから産経ニュースで「(笑)」記号が用いられるようになったの?
- マルチコプター(ドローンやファントム)の間違った使い方!
- ジェシカ/エリッサ・ヤマダさんの画像をお探しの方へ(Indonesian)
コーヒーSHOPの手さげビニール袋が素晴らしい件

こんちゃー
バンコクの放浪わらしべっす。
さて本日は、最近見つけたコーヒーショップの手さげビニール(プラスティック)が
とっても素敵だったので皆さんとシェアします。
以前にも、このブログで何度かコーヒーネタの記事を書いてきました。最近では
◆ コーヒーsizeが100%おかしい件
◆ タイのブラックコーヒーは微妙に甘い。。
よって、コアな読者さんは俺っちがコーヒーをよく飲む事は既にご存知だと思います。
もちろん、この記事を書きながら右手側には微糖コーヒーが置いてあります。
先日の記事にもしましたが、行きつけのコーヒーショップが潰れました。
その後、いろいろと足でオンヌット近辺のCOFFEE SHOPを探索してました。
で、路地裏で1件 発見!
っとは、言っても屋台っぽいトコですが、、
通常、俺っちが買うコーヒーの相場は大体35バーツ~40バーツほどです。
が。。。そこ
なんと20バーツ
えぇっ?マジっすか!ってなモンです。。。
まぁ~何度も言いますが、コーヒーショップと言うより屋台ですが。。。
そこのコーヒーが俺っち好みのテイストであれば、お宝の店を発見!
ってなるトコですが、所詮20バーツは20バーツのコーヒーでした。
全部、飲みきれず2/3をトイレに流す事になりました。。。
「それ、どんだけ不味いねん!」
って、多分あなたが想像している1.5倍ほど不味いです。
いやむしろクソ不味いって言葉はこのコーヒーの為に存在してもイイくらいです。
それを持ち帰り、一人部屋で飲んだ瞬間、
「えっ!これってドッキリ!?」
って、本気で隠しカメラを探したくらいです。(笑) 自分の部屋ですがw
っかし「気づき力」の卓越している俺っちそんなコーヒーにでも、ある事に感動!
それがそのコーヒーショップの手さげビニール袋です。コレです。
この時はまだ、そのコーヒーを飲んでなかったので
鼻歌を歌いながら20バーツのコーヒー店を見つけた事にご機嫌
また同時にこのスタイリッシュな手さげビニール(プラスティック)に感動中。
こちらが先ほどの横サイドです。う~ん、なんて素敵なの
カップ上段に引っかけてコーヒーの外観を覆う事なく、全くの無駄がない。
思わず、「パーフェクト!」って言っちゃうくらいにです。
その味が、クソ 不味かった事は別にして。
俺っちにコーヒーを飲む事さえ忘れさせるほどのクリエイチブ(笑)な手さげビニール。
今度はカップを外して、ひたすら撮影。
サイドも撮影 パシャパシャ
この素晴らしいアイディアに全く共感できない人は人生損してるかも。
そんな方は、ここからさっさとお帰り下さいませ⇒ 出口
テーブルの上にその手さげビニールを置いてみた。。。
なんだかTバックみたいで萌え♪
この時、既にコーヒーの不味さに気づきトイレに流した後でした。
きっと二度とそのコーヒーショップに通う事のないだろうと残念な思いでした。
20バーツの安さに、このハイテク手さげビニール袋、実に勿体ない。
うん!?
左側4.5cm
右側4cm
「えぇぇ!!まさか・・・
これって手作りなの!!?」
この左右不規則な手さげビニール、きっと手動で作られてるにちがいない。。。
。。が、コーヒーたった20バーツ。。。ますます謎は深まるばかり。。。
ってか。。その内職の人、1ビニールいくらで請け負ってるの?
誰かエロい人、違った。。エライ人教えて!



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
バンコク100バーツカット元QBハウス!?easy cut とは…

サワッディークラップ ※埋め込み動画が再生されない方は、履歴とキャッシュとCookieすべて削除すると再生できるようになります。 ※埋め込み動画が再生されない方は、履歴とキャッシュとCookieすべて削除すると再生できるようになります。
バンコクのわらしべっす。
さて、本日は久々に散髪に行って来ました。
以前はバンコクで、
理容室 バンコクの床屋「ミナト理容室」※電話予約時の注意点!
と
美容室 Hair Salon Runway(ヘアサロン ランウェイ) in バンコク
で、お世話になりました。その節はどーも♪
以前、上記のブログ記事コメントで
「今はアソーク交差点地下の100Bの店(旧:QBハウス)へ行ってます。」
との情報を頂いていた事をふっと思い出し、
さっそくそのクオリティー(質)を確めに行って来ました。
コメントにもあったように、
どうやらそこは、以前日本で有名な1000円カットのQBハウスだったようです。
場所は、地下鉄MRTスクンビット駅の構内にありました。
こちらがその元QBハウスだった床屋です。
現在、easy cut(イージィーカット)という名前で営業しています。
看板に記載されているように営業時間は 9:00~21:00 のようです。
システムはいたって簡単、こちらのマシーンでまず100バーツのカット券を購入します。
一応、英語とタイ語でシステムの説明が記載されています。
100バーツ(約300円)の紙幣を入れると、ここからカット券が出てきます。
英語もタイ語も苦手なちょっと不安な方の為に、一応動画も撮っておきました。
彼が今回、俺っちの髪をカットしてくれる唯一の男性スタッフです。
なかなかイカした野郎でした。。。が、英語はほぼ100%通じません!
「どのくらい時間掛かるの?」って彼に聞くと、「50分!(フィフティ mins)」って答えて、
俺っちビックリ!「えぇぇっ!50分??」
すぐに隣のブースで聞いていた女性スタッフが「15分(フィフティーンmins)」と訂正してくれて納得。
開始時間、20時07分頃、
カットして貰っている様子をイメージしやすいように動画に撮影
あとで、片腕に髪の毛がメッチャついて大変でした。
足元には、このようにテレビが設置されています。
かぶって来た帽子やポケットの中身は、テレビの左側の棚に置かれます。
テレビの右側にはスタッフのカット用道具が置かれています。
今回、約3センチほど全体的にカットをお願いしました。
チョキ・・・
チョキ・・・
チョキ、チョキ・・・
その男性スタッフとタイ語で簡単な会話し、
約15分弱ほど(20時20分まで)、本日のカットが終了。
で、出来栄えの方はっていうと。。。
こんな感じです。 個人的には悪くない、だって100バーツやもん。
もちろんシャンプーや髭剃りなんてものはありません。
予想外に彼、シャギーカットもでき、ワイルドさを出してもらえました。
もし100バーツカットに、ご興味を持たれた方はどうぞ



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- BTSビクトリーモニュメント駅周辺で美容室(ヘアサロン)をお探しの方へ
- 100バーツカット『JUST CUT』で散髪 @プラカノン in タイ
- バンコク100バーツカット元QBハウス!?easy cut とは…
- バンコクの床屋「ミナト理容室」※電話予約時の注意点!
- Hair Salon Runway(ヘアサロン ランウェイ) in バンコク