fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

タイ語習得までのガチンコブログ始めました。

2011年06月30日(木)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


はじめまして、わらしべと申します。

先日35才になりました。未だ独身生活を堪能しています。

ひょんな事からタイ語を学ぶ必要性にせまられ、2011年3月16日からタイ語の勉強をスタート。

現在の勉強法は、最近有名になって来た
オンラインレッスンでタイ人のネイティブ(タイ語が母国語)からテキスト本に沿って学んでます。


まったくのゼロからのタイ語スタートとなります。


テキストブックには市販されている「すぐに使えるタイ語会話」を使っています。

「図解で簡単分かりやすい」と表紙に書いていたので決めました。

特にその本を選んだ理由はありません。


現在、約3ヵ月。。。まったく頭に単語が入ってきません。。。

また日本語や英語と違ってタイ語には5段の声調というのがあり、これがなかなかの曲者。。。

声調とは「中声」「低声」「下降声」「高声」「上昇声」の5つです。

日本語や英語で書くと同じスペルなので区別がつかない。


でもタイ語の文字には、その声調を区別する記号が入っている事に最近気づきました。

なるほど。。。


その為、CDを聞いて耳から学ぶ方が良いと感じました。

タイ語には日本語にない発音が多くカタカナへの完全な置き換えは不可能らしいです。


何はともあれ、始めたからにはある程度(使えるレベル)まではタイ語を目指します。

普段は怠け者の俺っちですが、意外と継続力だけは人一倍にあると自負しています。

まずは環境作りって事でタイ語習得の為に。。。


なんと。。。。


今年の9月中旬頃からタイのバンコクで語学留学を決定しました。

超ワクワクとドキドキです♪


既にタイ語を習得された先輩方、もしタイ語習得までの近道などありましたら、
ご教授ご鞭撻の方どうか宜しくお願い申し上げます。

これからもタイについて、有益な情報を発信できたらと思っています。


放浪わらしべ長者 より

スポンサーサイト



Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

過去の記事をお探しの方へ

日々のぼやきTwitter

プロフィール

放浪わらしべ長者

Author:放浪わらしべ長者
世界を放浪するわらしべです。
現在の滞在国は18ヶ国。

イギリス
オーストラリア
フランス
韓国
サイパン
フィリピン
マレーシア
インドネシア
ブルネイ
シンガポール
タイ
ラオス
ミャンマー
ベトナム
カンボジア
香港
マカオ
台湾

世界中のあらゆる場所に友人を作り、そこで気の合う仲間とちっちゃい会社でも興せれたらいいなぁって思っています。

わらしべプロフィール more

相互トップページLink

最新コメント

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

QRコード

 
IP分散レンタルサーバー