ウソのような本当の話 Part2 (ラオス編)

わらしべっす。
本日はテンポよく「さくっ」と行かせてもらいますね。
先日、2度目の観光ビザ(ツーリストビザ)取得の為に
ラオスのビエンチャンに行ってきたワケなんだけど
その時にちょっと不思議に思った事があった。
ラオスのトゥクトゥクのドライバーの事、
タイでよく見かけるトゥクトゥクと全く同じです。
昼間の陽気なお兄ちゃんやおっちゃん達、
まぁ~かつて、おばちゃんドライバーは見た事ねぇーけど(笑)
ちょうど日が暮れ始める夕方頃なるとメコン川沿いにいる
そのドライバー達が皆、申し合わせたように
同じ言葉を発するようになる。
「トゥクトゥク、トゥクトゥク」
「レディーレディー」
「Go home!」
「トゥクトゥク、トゥクトゥク」
「レディーレディー」
「Go home!」
しかもリズミカルにw
きっと「持ち帰り可」って事を言いたいんだろうけど。。
ってかレディ
家に帰ったらダメじゃん!(笑)



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
ウソのような本当の話 Part1

さわっでぃーくらっぷ
バンコクの放浪わらしべっす。
実は今日、久々のデイオフ(休日)です。 イェーィ!
って事で、昼過ぎまで寝てマッタリしてます。 いつもの事ですがw
さて、本日はブログ更新日でないのですが、
ふっと思い出した事があったので、
ちょっとブログに記しとこうかなって思った次第です。
まっ、内容はどーでもイイ事なんですがw
ご存じの方もいると思うけど先日、俺っちは
日本にパスポートの更新の為に一時帰国してました。
で、関西空港に着いて、まず最初にビックリした事、
Baggage claim(手荷物受取所)で荷物を取り、空港を出る時、
ちょっと前を歩いていたヤマンバみたいな小汚い女子がいたのですが、
髭モジャの俺っちが言うのもなんですがw
※画像はヤマンバのイメージ
そのヤマンバ女子が、迎えに来ていた友人に発した一声。
「おかえり~♪」しかも、かなりの大声で。。
もう一回言いますよ。
これ言ったの帰国してきたヤマンバ女子の方です。
迎えに来てた女子の方ではないです。
えぇぇ!(゚д゚)!って内心思いました!
そして、迎えに来てた友人女子もちょっと戸惑った表情で
「ただいま~❤」
いやいや、、、君たち日本語おかしいって。。。
えっ、それ流行ってるの?
って思った次第です。その後、確認しましたが流行っていません。
その数十分後に、またおかしな出来事が続きました。
空港からのリムジンバスに乗った際です。
初老の車掌さんが大阪駅への到着時間や
バス内での携帯電話使用の注意をアナウンスをしてました。
そこまでは、ふつーなんですが。。。。
最後にの一言、
「では、まもなくデパートします。」
うん?
えぇぇぇ!? ってか、
「そこだけ英語かいっ!」
いやいや、そこ日本語でイイですやん(汗) 一瞬、意味が分かんなかったw
むしろ英語入れるなら名詞でデパーチャー(出発)の方が伝わり易くねぇ?
後ろ振り返り、周りの乗客を確認しましたが、欧米人は1人も乗っていません。
あの車掌さんの意味する事、その意図が未だ全く分かりません。
思いつくのは、「わし英語出来るぞ!」って密かな自慢?
ってか、これからの日本、大丈夫なん!?
さ~て今日は久々の休日、
時間があるから仕事でもっすかぁ~
あっこれも何かおかしな日本語だね(笑)



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!