fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

オンヌット駅(On Nut) in バンコク

2011年09月09日(金)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


9月9日(金)早朝に日本を出発して、タイのバンコクに5am前に到着。

本日アパートの紹介業者との待ち合わせが10amだった為、それまでタイの空港で食事したりと時間を潰した。

電車で、待ち合わせの市内まで移動、途中駅から駅の移動時にタクシーを捕まえようとして、なかなか捕まらず待ちぼうけしていると、中年のオッチャンが必死になってタクシーを止めるのを協力してくれた。

暑い中、汗びっしょりになってドライバーに私の行先を伝えてくれます。

最初『どーぜこの人、チップが欲しんだろーなぁ』って冷めた目で見てました。

結局10台ほどタクシードライバーに行先を伝えてくれていましたが、反対方向の渋滞に巻き込まれるのが嫌だと断られ全滅です。

なんだよ!オッチャンもっと頑張れよ!チップ払うからタクシーくらい止めろよ!

どーぜ頼んでない事、勝手にしてるんやから!全然役に立たねーじゃん!内心そう思いました。

その後、諦めで大きいスーツケースを持って目的駅のMRT(地下鉄)まで10分ほど歩くことにしました。

すると、そのオッチャン、今度は俺が道迷わないように、MRTまで同行してくれる事になった。もちろん断ったが、マイペンライ(Don't worry)って言いながら、しかも路上に売っていたジュースまで買ってあげるから飲みなよ!って。。。。なぜにそんなに優しいの??しかし、それには甘えずお断りした。。

だってそのジュースが後で高く付きそうなんだもん(-_-;)

MRTに到着すると、最後には切符まで買ってくれたよ!!『What is his purpose???』

しかも行く方向が一緒だからって地下鉄の電車まで乗り込んで来た。。Really?!

ドキドキッ!どこで巨額なチップを要求してくるのか。。


『チーン』っと途中駅のドアが開くと、オッチャンは「ほな気をつけて!」って何も要求せずに私から去っていきました。

俺って!!!ちっせーーーーーーーーーー!!!!!!!

人の行為を、悪意の視線でずっと見てた自分が超恥ずかしかったです。

なんてタイ人って優しいの(T_T) 

そういえば、以前の私のタイ人の彼女もめっちゃ優しかったのを思い出しました。

この国、マジ好きになりそうです。


さて話は戻して、不動産エージェントに5件ほど部屋を紹介して貰いました。最近BTS(スカイトレイン)のスクムビット線が向こう5駅延長されて、建設ラッシュで賑わっているオンヌット駅の周辺を捜す事にしました。


たくさん良い部屋がありましたが、当初の予算8,500バーツで、ちょうど2か月前に完成したばかりの新築アパートに運良く見つけ、そこに決めました。

オーナーが日本語を話せるらしく、部屋の家電はすべて日本製で揃えられていました。
インターネットも1回線までは家賃に含まれ無料でした。

4Mbpsの回線が入っているそうですが、実測3.5Mbpsでしたが、無料だと言う事で文句は言えません。

追加で予備のWifiSIMを持つ予定です。

実際、見せて頂いた部屋で6Mbpsのスピードを出している所もありました。そこはホテル並みの美観な上、最高の景色が部屋から見れましたが、家具付きで15,000Bでした。悩みましたが、当初の予算をオーバーで今回は断念しました。

とりあえず、今回決めた新築アパートで6ヶ月間の契約(月々8,500B)に気持ち良くサインして、デポジット(保証金)家賃2ヵ月分17,000Bを支払って即入居した。

※電気代、水道代は別途です。

と言う事で、何やかんやでバンコクの新居から本日のブログを更新しています。

そうそう、こちら格安でアパートを探す時のアドバイスは、ちゃんとお湯シャワーが出るのを確認した方が良いです。タイ人は一般的に、水でシャワーをしています。

日本人にとって、温かいお湯シャワーは1日の疲れを癒しますの為に必須ではないでしょうか。


今回、私がこのお湯シャワーの水圧の良さもこの部屋を決めた理由の一つです。

新築の内装を写真にとってアップします。
※1階の共同の場に、コインランドリーが30B or 40Bであります。









RIMG5モザ



RIMG10.jpg

この部屋で、約2万円ちょいです。最高です!(*^_^*)

※まだ、この時はオーナーの本当の顔を知らないわらしべであった。のちに知る事になりますが↓
http://warashibe76.blog.fc2.com/blog-entry-54.html


スポンサーサイト



Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!

バンコクでの光熱費(電気/水道代)

2011年11月04日(金)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


本日、初めて1ヵ月まるまるのアパート家賃を払って来ました。

Room Rental 8,500B
Water(5-8=3) 100B
Electricity(131-333=202/Unit) 1,414B
Telephone 0B
----------------------------------------------------
10,014B(約25,000円)


これで一ヵ月あたりの電気代のコストがわかるようになりました。

ほとんど部屋に居る時はエアコンをつけています。
また外出中もスカイプのオンライン状態を保つためにパソコンは四六時中繋げています。

他のアパートやコンドニ住んでらっしゃる方でもよく使用しても電気代700~1000B位って言ってましたので
若干、うちのアパートの電気代Unitは割高かも知れません。
でも、今のところ快適に過ごしているので不満はありません。

最近、ネット回線も比較的安定しています。
月に2,3回ほど1時間もしくは2時間ほど使用出来ない時もあります。

先日は、アパートの事務所に家賃を払いに行くとリンゴを頂きましたが、
今回も洪水の備えからか水とソフトドリンクを頂きました。

なかなか気の利くオーナーさんのイキな計らいです。



まだ、この時はオーナーの本当の顔を知らないわらしべであった。
のちに知る事になりますが↓

オンヌット(Onnut)の詐欺アパート ガーデンビラ (Gardenvilla) には気をつけろ!

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!

オンヌット(Onnut)の詐欺アパート ガーデンビラ (Gardenvilla) には気をつけろ!

2012年03月27日(火)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


過激なタイトルを付けちゃいましたが、事実です。

Onnut (オンヌット)のアパート Gardenvilla (ガーデンビラ)には気をつけろ

書いて字のごとく。。。日本人の皆様、くれぐれもお気をつけて下さいね。

最初の契約時には、たくさんの良い事を言ってきます。

例えば

6か月後は家賃を下げてあげるとか。。

この値段はこのアパートで一番安いとか。。

最低契約は6ヶ月だとか。。

全部まっかなウソ。。。

アパート内に知り合いが出来ればすぐに分かります。


ここのオーナー日本人をカモにしています。

中途半端に日本語をしゃべれるタイ人スタッフも駐在しているように見せかけていますが、これも全く頼りにならず、外注の人で契約時にしかいません。

ほんまウソばっかりのオーナーでした。。

その上、退去する時は、もともとボロだった椅子の弁償もさせられました。まぁ日本円で数千円ですが。

先週やっとこのOnnut (オンヌット)のアパート Garden villa (ガーデンビラ)6ヶ月契約がやっと終わり、今週から同じオンヌット駅(Onnut)周辺の新築コンドミニアムに移転したばかりです。

家賃は、以前の倍しますが、安心を買えていると思ったら安いものです。

今、思い出しても、ホンマ アホな詐欺師のオーナーだったなぁ~

ウソ言ってるのバレているのに、それに気づかず必死に契約更新させようとしている間抜けさ。。

退去直前8000バーツまで値下げして来ましたが、全く言葉に責任持たず、信用が置けない所には長居はしたくないと、きっぱりお断りしました。。だってウソばっかりだもん


オンヌットでアパート探しをしている方は、このGardenvillaのオーナーの甘い言葉と新築アパートの外観にくれぐれも騙されないように!目先の安い家賃に惑わされれると後で超不愉快になります。

一瞬大好きなタイが嫌いになりそうでした。


では、良い部屋探しを! Have a good life in Onnut!

RIMG0551.jpg


Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!

オンヌット(On Nut)のアパート Diamond Sukhumvit

2012年09月25日(火)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


こんにちは、放浪わらしべです。


季節の変わり目のせいか、最近、抜け毛が気になり始めた今日この頃です。


本日は、オンヌットにあるアパート(コンドミニアム)の情報シェアです。


興味ねーなぁって方は にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ これをクリックして、

さっさと大好きなプロ野球ニュースでも見て下さいな



さて、不動産業者でもない俺っちが、なぜオンヌットのアパートを紹介するかってのは


最近、検索エンジン上、

「オンヌット アパート」

「オンヌット 2012」

「オンヌット アパート探し」


のキーワードで、俺っちのこのしょぼいブログに訪問してくる人が増えてきました。


たしかに今、オンヌットは建設ラッシュ中です。。


色々と新しいコンドミニアムが建設されてきています。


また、BTSで約15分ほどでアソークまで行ける便利な地区でもあります。


食料品を買うにも24時までオープンしているロータスがあり、

フードコートも約21:00ぐらいまでやっています。


1Fには24時間営業のマック(Mac)もあり、稀に俺っちわらしべも夜な夜なそこに出没します。(笑)


って事、「オンヌット アパート」で検索して、このブログへ来られオンヌットで

アパートを探されているあなたへちょっとした情報です。


せっかく俺っちのブログに来てくれたのはイイが、以前の ウソつきアパート情報 しか載せてなかった事に気づきブログ訪問者へのニーズに答えてなかった事に反省。


役立つ情報発信すればGoogleっちも褒めてくれるし


ほな、今回ここのコンドミニアム

Diamond Sukhumvit Studio type

diamondsukhumvit.jpg
駅から歩いて4~5分位かな。駅から見える真新しいコンドミニアムです。アソーク方面から来る人は右手に見えます。ちょうどBTSの高さにプールがある為、BTSからはプールは見えません。水着で泳いでいる住居者にはイイかも

6ヶ月前にもうほぼ完売しているっていってましたが、多分ウソです。最近ではチラホラ入居者も増えてきましたが、ほとんど空き室のままでした。部屋を買ったそれぞれオーナーが、個別に部屋を貸し出していますので、同じ部屋でも賃貸料が違います。電気代はオーナーによっては違うかも知れませんが "電力会社への直接払い" です。

ダイヤモンド・スクムビットの販売エージェントが賃貸契約の仲介に入って部屋を斡旋してくれます。直接、コンドミニアムへ行っても問題ありません。日曜以外であれば販売エージェントが待機していると思います。


RIMG1228_20120917081052.jpg
エントランスです。6ヶ月前の写真でまだ受付カウンターが完成していませんでした。現在は、受付の人が夕方まで待機しています。また気さくなドアボーイが毎回ドアを開けています。毎回チップを上げる訳にはいかないんで、ちょっと気がひけます。1階のロビーではフリーWifiが使えます。※パスワード必須

RIMG1206.jpg
RIMG1205.jpg
RIMG1204.jpg
ファシリティにはプールがあります。22時まで使用可のです。

RIMG1208.jpg
RIMG1209_20120917075857.jpg
RIMG1210.jpg
もちろんGymも完備されています。

RIMG1213.jpg
そしてなんとサウナもあります!サウナ好きには必見!

RIMG1214.jpg
RIMG1212.jpg
6ヶ月前はまだシャワー室は完成していませんでした。

RIMG1218.jpg
RIMG1217.jpg
RIMG1216_20120917080110.jpg
しかし6ヶ月間俺っちは1度も使用していません。

RIMG1221_20120917080107.jpg
はい、これが今回のStudio typeの部屋です。家賃15,000バーツです。

RIMG1220_20120917080108.jpg
14階ですが、なかなかのViewです。

RIMG1219.jpg
新築の部屋だけあってすべての家具が新品でした。

RIMG1227_20120917080219.jpg
RIMG1226_20120917080219.jpg
冷蔵庫、マイクロウェーブが完備されています。※日本製品ではありません。

RIMG1225_1.jpg
RIMG1223_20120917080220.jpg
ここがバスルームです。シャワー室とトイレは日本のラブホのようにガラスドアで分けられています。
ショボイ俺っちが鏡に映ってたのでモザイク処理(笑)

RIMG1224.jpg
もちろんホットシャワーです。トイレ、シャワーとも水圧抜群です!

たまにショボイアパートの場合、水がチョロチョロとしが出ないときもあるので、

俺っちは必ずチェックしています。これで巨大も大丈夫♪

RIMG1222_20120917080221.jpg

room1.jpg
room2.jpg
いつもこんな風にソファーくつろぎながら作業をしています。

viewroom.png
クリックすると拡大します。BTSが見える反対側の部屋からのViewです。


先日のシリキット女王さまの誕生日に打ち上げられた花火もここから見てました。


ってな感じの部屋です。

ここで放浪わらしべに会いたくねーなって思われている方、

ご安心を先日俺っちはここを退去しました。

PS.
退去を決めて、オーナーが3年契約で10,000バーツまで値引きして来ました。
長期滞在をお考えの人には、なかなかのオファーかも。


興味が沸いたら直接、向かって下さいな。




最後に、このコンドミニアムにご興味を持ったあなたに、

俺っちの大好きな「名言」を送りたいと思います。

「土に根を下ろしアリと共に生きよう 種と共に冬を越え 鳥と共に春を歌おう」

                  
                   by 天空の城 ラピュタ シータちゃん


Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!

アパート退去時のトラブル回避【事前備え】 in タイ

2014年06月21日(土)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


サワッディークラップ

バンコクのわらしべです。

本日は前置きなしでさっそく、

うちのアパートのエレベーター横にはこんな張り紙があります。

attention_apart1a.jpg

ご丁寧にタイ語、英語、そして日本語で記載。

見やすいように日本語の赤枠を拡大

attention_apart2.jpg

要は出掛ける時に窓開けっぱだったら雨でカーテンが汚れてシミになるから気をつけろって事です。


話は変わるけど、
俺っちは普段、朝方に寝てお昼過ぎの2時、3時頃に目が覚めます。

で、そんな理由から以前にアパートの大家さんの方に

「このカーテン、薄いから日差しが入って昼間に寝れないよ!

と言って、もっとぶ厚い素材のカーテンに変更して貰えないか要求した。

もちろん自腹でお金を払うつもりだった。


まぁ~タイだからさほど高くないだろうとナメてたら意外と高くてビックリ


何んとカーテン代に6万円近くするらしい。


それじゃ家賃より高ぇーじゃん!

勿体なく、しぶしぶカーテンの変更を諦めた。



何でこんな話をしたかってーと、

雨でカーテンがシミになった時にそんだけの弁償代が掛かるって事だ。



それからある日のこと、

ふと部屋のカーテンを見ると、なぜかカーテンにシミが付いていた。

既にそのカーテンがカピカピに乾いていた事もあり、
そのシミが容易に取れそうもないのは明らかだった。

まさか雨の日にでも、窓を閉め忘れたのか?

しかし普段の俺っちは、ほとんど部屋の窓を開けたりしない。

理由は外が工事中でうるさいからだ。


おっかしーなぁーって思いつつも

ただ単に自分が窓を閉め忘れたのかもって納得させ、

退去時のカーテン代は弁償する覚悟でいた。


けど、窓際に設置されたベッドの枕がたまにシットリと湿ってる時があったりと、

今思えば不思議な事が幾度かあった。


そして数日前の大雨時、

夜中、その大雨が窓にバチバチ当たる音と同時に

微かに「ポチャ。。。ポチャ。。。ポチャ。。。」

っと一定のリズムで水が滴る音が聞こえてきた。


で、夜中の作業の手を止めて、窓際に寄ってみると。。。

何んと窓を閉めてるはずにも関わらず、カーテンがビッショリ濡れていた


てか、犯人はオメーかっ!




雨漏りの証拠として、動画に抑えておいた。

と言うのもこの雨漏り、小雨では全く問題なく、大雨の時だけ水が滴ってくる。

一応、夜中3時頃だったけど警備員を呼び、雨漏りしている状態を確認させた。

そしてその警備員のおっちゃんから大家さんにその事を伝えるように指示しておいた。

翌日、大家にもその事が耳に入ったようで、さっそく電話が掛かってきた。

部屋の雨漏りを心配するかと思いきや、
カーテンのシミが取れなくなると困るから直ぐにカーテンを持って来てくれと言う連絡だった。

もちろんクリーニング代は無料だ。


この大家のリアクションで俺っちが感じた事。


雨漏りは確信犯じゃねぇ?


きっと部屋の前の住人も同じように気付かないうちにカーテンにシミが出来ていて、それが理由で退去時に弁償されたのはないかと推測。

そう言えば、俺っちがカーテンの変更を大家さんに訪ねた時、すぐにそのカーテンの費用を答えた事にもおかしいかったと思えてきた。もっと言えば、入居時に再々「窓の閉め忘れだけは気をつけろ!」って言われてた事にも違和感を感じる。

今回の薄っすら付着したシミと以前に付いたシミを一緒にする為、
「今は忙しい」と言い、あえて翌々日にカーテンをアパートのオフィスレディに渡した。

思った通り、クリーニングしても以前に付着したシミは取れてなかった。

attention_apart3.jpg
※クリックすると2段階拡大

かなりゴシゴシした感があり、カーテンの生地が部分的に薄くなっていた。


こんな状況下でも退去時に「弁償しろ!」って言ってくるのか?

それ以来、なぜか大家さんが俺っちと目を合わさなくなった。

もちろん雨漏りする窓際の修理なんて未だに来ていない。

あえて放置して、その雨漏りで密かにシミを作らせては保証金から差し引く算段ではないやろうか?


それに備えて、
今回はこちらの不可抗力を証拠に雨漏りの様子を動画撮影しておいた。

そして警備員にもあえて雨漏りを確認させた。



さて、いつかの退去時が楽しみやわい。



ちなみに少額訴訟では未だ完全無敗の俺っち♪



かかって来いやっ!

takada.jpg

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!

タイのアパートで2度目の雨漏り経験とその原因。

2015年04月03日(金)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


バンコクのわらしべです。

先日の日曜日の正午過ぎ、部屋にこもって作業をしていると

ポタ。。。

ポタポタ。。。

ポタ。。。ポタポタ。。。ポタポタポタ。。。


うん!?


お、
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

amamori3.png

なんじゃコリャ!?
warashibe_yusaku2.jpg


気がつけば床がビッショリ

amamori4.png


動画で臨場感をどうぞw

見終わった後、お手隙なら応援ポチ⇒ コチラ
※俺っちの下着ドロボー対策の為、外はモザイク処理をしています(笑)


既にご存知の読者さんもいらっしゃるかもしれませんが

実はタイでのアパートで雨漏りを経験したのもこれで2回目

(以前の記事と動画)
アパート退去時のトラブル回避【事前備え】 in タイ


そんな俺っちがゆえに、さほどの事じゃ驚かないんやけど。。。


実はこの時間、外、晴れてましてん(笑)


せやからホンマにビックリした!


なんで、なんで!? (゚Д゚≡゚Д゚)?キョロキョロ


ってねw


日曜日って事で英語ができるアパートの管理人もいねぇー


仕方なく1人で上の階へ駆け上がった


ほんで丁度上の階の部屋を蹴破る感じでドアを開けたった!

kickthedoor.png

どーーーーん!






そこに居たのは。。。

clean3a.png
イメージ画 by わらしべ

スッカラカンの空き部屋にいた掃除中のオネェーちゃんだけだった。


俺っちに気づきビックリした様子。


ちゅーか、オネェーちゃん

それ、水浸し過ぎやろ!?


バケツでもひっくり返したと思ったくらい。


「コートット ナカ~(ごめんなさい)」


「お。。。ぉ、マ、マイペンライ。。。」


なんか調子狂うなぁ~


それにしも、外が快晴なのに雨漏りって、まさに


雨(アメ)ージングタイランド


本日はこんなオチでいかがでしょうかw

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!

過去の記事をお探しの方へ

日々のぼやきTwitter

プロフィール

放浪わらしべ長者

Author:放浪わらしべ長者
世界を放浪するわらしべです。
現在の滞在国は18ヶ国。

イギリス
オーストラリア
フランス
韓国
サイパン
フィリピン
マレーシア
インドネシア
ブルネイ
シンガポール
タイ
ラオス
ミャンマー
ベトナム
カンボジア
香港
マカオ
台湾

世界中のあらゆる場所に友人を作り、そこで気の合う仲間とちっちゃい会社でも興せれたらいいなぁって思っています。

わらしべプロフィール more

相互トップページLink

最新コメント

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

QRコード

 
IP分散レンタルサーバー