fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

タイ・フェスティバル2015に連日参加した感想 @代々木公園

2015年05月21日(木)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


はい、わらしべです。

本日は先日、代々木公園イベント会場で5月16(土)、17(日)の2日間で開催された

第16回タイ・フェスティバル

通称タイフェス2015についてシェアします。


あれ?日本に一時帰国してたん?

って思ったでしょう?

いえいえ、バンコクで大人しくしていました。


代々木のタイフェス2015に行かれた俺っちのfacebook読者さんからの情報です。

俺っちもタイにいるにも関わらず色々話し聞いてたら参加したくなっちゃいました。

いつか日本帰国時タイミングがあれば、ぜひ足を運んでみたいイベントですね。


今日は少しでも日本在住の方でそのイベントに興味を持って貰えるように間接的でありますが、その方との会話口調でシェア出来たらと思います。また現地で頂いたパンフレットも拡大出来るようにしていますのでプログラムなどの詳細につきましてはそちらをご覧下さい。

では、さっそく
11121956_960912070599685_1435450477_nxy.png
「わらちゃん、これが代々木公園のタイフェスゲートよ。もう16回開催されているみたい。今年は連日で参加したわ♪」

IMG_2908_R.jpg
※クリックすると2段階拡大(文字が読めます。)
「無料配布されていた代々木公園イベント会場タイフェスティバルのショップ地図」

11301559_960912237266335_1426266234_nxy.png
「本場タイで作ったいなばのタイカレーだって~」

11289915_960912110599681_1618714493_nxy.png
「土曜日のあさイチは天気も悪かった事もあってタイカレーの試食は意外と空いてたw」

11267641_960912117266347_1327729779_nxy1.png
※クリックで拡大
「試食したグリーン(写真左)で右がマッサマンカレー」

「バリ旨そうやん」

「おかげ様でお腹いっぱいになったわw(笑)」

butuzou3.png
「八王子の火事で焼けちゃったお寺(地図N-7 ワッパープッタラシー)、火事のお寺ブースでは日曜日、金箔もらって仏像に貼ってタンブンしたわ。前日の土曜日はタンブンだけ

11164169_960914487266110_1796664618_nxy.png
「こっちはタイの乗り物トゥクトゥク、黄いタイタクシーも一緒に展示・販売してたわ。これが結構売れてたみたいよ。」

「マジッすか!?買う人いるんや」

高速走れるし、新しいトゥクトゥクは、600ccくらいあるんだよ。

「詳しいねー」

「だって、うちの親戚乗ってるもん(笑) フェスティバルのゲートすぐ側に並べてて目立ってた。
地図のSー22が、トゥクトゥク売る店で、タイ雑貨も売ってたよ。」


「こちらはタイの伝統的な文化カービング」
11303740_960914497266109_304999122_nxy2.png
※クリックで拡大
「スイカで作られてるのよ」

カービングとは?
彫刻のこと。一般的に趣味の木工芸彫刻を指すことが多いが、この項では彫る素材・対象によって名称が異なることを考慮し、素材・対象別に記述する。大まかには、素材名をつけて三次元的に装飾を施すためのカービングと、対象名をつけて対象物を立体的に真似て模型を作るカービングに大別できる。

発祥はタイのスコータイ王朝の時代の儀式で、果物に装飾的な彫刻を施したのが始まりといわれている。タイ・カービングという言い方があるほどタイでは伝統的な文化の一つで、在京タイ王国大使館のサイトでもタイ・カルチャーのひとつとして紹介されている。詳しくは⇒ Wikipedia


「次はいよいよステージのイベントよ」

詳しくはプログラムが書かれたパンフレットを参照
IMG_2910_R.jpg
※クリックすると2段階拡大(文字が読めます。)
(伝統舞踊と人形劇~ムエタイ~ライブ)

11291803_960912437266315_372628468_nxy.png
「タイの伝統舞踊」

11292825_960912453932980_885520754_nxy1.png
※クリックで拡大 「こっちは人形劇」

11272071_960912457266313_639139413_nxy.png
「ムエタイ・デモンストレーションもやってたわ」

11267262_960912467266312_917194555_nxy.png
※クリックで拡大
「ミス・タイランドの3人。真ん中の人は小さい頃日本の新宿に住んでたみたいよ。」

「ところで席は早い者順なの?それか事前に整理券とか配られるの?」

「早いもの順、だけど1列目の前にコンタイ(タイ人)シート引いて、おまけに立って騒いだ!

「見えなーい!って叫んでた、あたし」

11251597_960912500599642_1541833258_nxy.png
Banyen Rakgan バーンイェン・ラークゲン
イサーン(東北地方)の民用であるモーラムの歌手で、モーラムの紹鴎と呼ばれる。国内外で活躍し、2013年に芸能部門の人間国宝(地方芸能モーラム)に選出された。ウボンラーチャターニーのラーチャパット大学芸術学部で特別講師を務める他、モーラムを次世代に伝えるために、イサーン地方の芸術を伝承する学校を経営している。

「この女性、タイの人間国宝みたいよ。」


11350243_960912740599618_1513036300_nxy.png
Grand Panwarot グランド パンワロット(The Star)
オーディション番組The Starの第5回目に出場したアーティスト。これまでにないダンスや歌で注目される。「サゴットチャイ(心をコントロール)」などがヒットし、ハン・イサリヤと共にダンスがメインのアルバム「Live2 Dance」をリリースする。「ヤーくユット・タワン・ワイティー・プラーイファー(空の端で太陽を止めたい)」など、数々のドラマに出演している。

「ステージ下からその子のパンティー見えそう

「そうそう、見えそうで見えなかった。ってかコラ!」

「555+ (・ω<) てへぺろ


11281903_960912900599602_1457300204_nxy.png
Gam Wichayanee ゲーム ウィチャヤニー(The Star)
オーディション番組The Starの第4回目の優勝者。力強い声量と感動的な歌声により、当番組で初の女性優勝者となる。「プレーン・クワームプークパン(繋がりの歌:愛は買えない)」といった話題曲をだした他、アルバムもヒット。多くのミュージカルに出演する他、タイ版「アナと雪の女王」でエルサの声の吹き替えを担当し「Let it Go」のタイ語版が大ヒットした。

「タイのアナ雪歌った人、あいだあいだに日本語の歌詞挟んでた。歌上手だったわ~」

「へぇ~そんなに上手だったんだぁ」

「うん、さっそくyoutubeに誰かアップしてたから見てごらん」


11349960_960912997266259_1870342778_nxy.png
Kangsom Tanatat ゲンソーム タナタット(The Star)
超人気番組The Starの第8回目の準優勝者。アルバム「KANGSOM 24.7」のヒットをはじめ、芸能界に新風を巻き起こす大ヒット曲を数々出している。2014年8月からは「Wedding Day The Musical」というコメディミュージカルの主演も予定されている。テレビドラマでの主演も多い。

「右の白いジャケット着てる男性がゲンソームよ。ジャニーズみたいな感じ嵐の二宮くんみたいだけど、どちらかというと、韓国歌手の影響受けてる感じかな上着が、冬みたいで暑そうだった(笑)」

「ほんと暑そうwww」


11272200_960913050599587_1953821826_nxy.png
Blueberry R Siam ブルーベリー
オーム(プルーンシン・ゲートゲーウ)とぬーれっく(ベンジャワン・ポークサップ)のルークトゥン(タイ演歌)セクシーデュオ。オーディションを経て芸能界入り、デビュー曲「シミ」が大ヒットを飛ばした。ルークトゥンと新曲のポップ曲を織り交ぜたスタイルで人気。また、「シミ・クラブ」という若手歌手グループのメンバーでもある

「この子たちシミシミって掛け声の歌を歌ってた。」


11291896_960913077266251_1183751033_nxy2.png
※クリックで拡大
Khanom Jeen カノムジーン
多様なジャンルの曲を歌いこなす実力は女性シンガー。2004年にKPN junior awardsで優勝しており、2009年の第10回タイ・フェスティバルに出演している。ヒット曲は「プルンニー・チャンジャペン・フェーントゥー(明日はあなたの恋人)」「シアンマイ?」など。ドラマや映画への出演も多く、最近ではバンコクで上演されたミュージカル「MAHAJANAKA the Phenomenon Live Show」に出演。

「カノムジーン、細くてスゴく綺麗💕 パンフに書いてるようにプルンニ~を歌ったよ」


11280428_960912487266310_1167867409_nxy.png
「センターの女性人間国宝の娘らしい。隣にいたタイ人がそんな風に言ってたよ。」

11328892_960913080599584_217695121_nxy.png
Lala Lulu R Siam ララ・ルル
超人気タイ演歌集団ポンラーンサオーンの元メンバーである。ララ(クワンナパー・ルアンシー)とルル(ドルアンるディー・ブンバムルン)によるデュオ。お笑い顔負けの楽しいステージで大人気。最近の曲は、「カンコッククン・ホー」「ジョ・ジェ」など。また、歌手以外にアナウンサーやドラマ出演でも活躍している。

「ララルル💕面白いよ」

「今いくよ・くるよ姉さん??」

ikuyokuruyo.png

「。。。。」

11164169_960913263932899_1699417657_nxy.png
Neko Jump ネコジャンプ
ヌーイ(チャラッター・イムラーポン)とジェム(ワラッター・イムラーポン)の双子のデュオ。ヒット曲は「プー」「チュップチュップ」「マイトートジャイ」などで、最新曲は「ヤークミーフェーンナ (My Bodyguard)」。日本国内では、キングレコードから「POO」「Clap your Sunday」など5枚のシングルを出している。その他アニメ「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」では、主題歌「プー」「チュアイマットノイ」を歌っている。

「ネコジャンプなんて、このライブあとにディズニーストア行ったらしいよ(笑)」


11292684_960913413932884_1584339098_nxy.png
Ktatae Kratai R Siam クラテー・クラターイ
ルークトゥン・ダンス曲を歌う姉妹デュオ。クラテー R-Siamは2枚のソロアルバムを出している他、クラターイR-Siamとデュオで歌った曲ともに大人気。また、クラテーは女子ムエタイ選手 「ナムワンノイ ・ サックブンマー」 としても日本で知られており、東京で日本人選手と対戦したことがある。

「センターの女性、元ムエタイ選手って言ってたわ」


その後、ブラブラしてタイ食料の店やタイフルーツの店みたり、カットマンゴー買って食べたり、タイ野菜屋でマナオ買ったり調味料屋で買い物したり、図面でいうとT-1から、Sー22方面を行ったり来たり。。。

そんなこんなで初日の土曜日は5時頃に引き上げた。。。

11271987_960919687265590_1824750110_nxy.png
土曜日の様子

「初日は天気悪かったから、そんなに混んでなかったけど日曜日はすごーくごった返して歩きにくかった!」

「じゃあ、タイフェス行くなら初日の土曜日が良さそうだね」φ(`д´)メモメモ...

「翌日の日曜日は11時すぎでお天気ピーカンで超暑かった。
歩きづらい中の買い物三昧、ライブ会場行ったら、日陰なしの満員状態。
正直、倒れそうだったわ~ ムエタイをチラ見しただけ。」

「そして食べ物屋さんはどこも行列だったよ
みんな食べたいんだけど、たいてい500円から
チャーンビール400円 or 500円
シンハービール500円
プーケットビール600円だったかな。」

「タイの王様の写真も飾られてたわ。これ若い頃のだけど」
11304194_960914507266108_864151200_nxy.png
「おぉ若かしき頃のキング!王族、っぱねー」

「かっこいいね!」

「カメラ持ってないキング初めて見たwww」


11291757_960920407265518_233985687_nxy.png
初日にお土産で買ったもの。でもカレーも缶詰も翌日100円になってた。
マンゴーも3つ1000円が翌日には5つ1000円だって!ショック

土曜日に買ったのが翌日ほぼ安くなってた。
タイフェス行った他の人から聞いたけどマンゴーの他にも夕方からカレーも安くなってたみたい。

だからタイ人わざと、夕方きて値切るらしい。
でも、土曜日、マンゴーの箱5つも6つも買って宅配便で送ってる人がたくさんいたよ。
宅配便コーナーあったもん!いやいや、普通に皆さんキャリー持ってきてた。

まぢで凄く売れたはずだよ。

「マンゴスチンとか、なんだっけ、毛が生えてるみたいなの?赤いの」

「これ?」

ugo.jpg
「そそ、これ!これもたくさん売ってたわ~」

「ンゴ(ランブータン)って名前みたいね」


「このタイフェスは毎年やってて、タイのテレビ局も来てるみたいよ。ウワサでは東京のタイフェスにみんな行きたがるらしい。東京のは初日にカメラマンがタイのかわいい娘をずっと撮ってた。昔は東京、大阪だけだったけど今はあちこちで開催されているみたい。

schedulethaifes.png
2015年、その他で開催されるタイフェス・スケジュール
大阪 5月23日(土)、24日(日) 大阪城公園太陽の広場
名古屋 6月20日(土)、21日(日) 久屋大通公園屋広場
静岡 8月29日(土)、30日(日) 青葉シンボルロード

「タイ、今は熱いね。今本当に日本はタイの宣伝やらタイの観光客やらテレビとかで頻繁にやってるよ」

「ふ~ん、近々日本も本格的なタイブームが訪れそうやね
てか、わしら喋り過ぎちゃうん(笑) ぼちぼち終わろうかw」

「そうね(笑)ちょっと張り切り過ぎちゃったかもw(・ω<) てへぺろ


パンパン はい!という事で今週末は大阪でタイフェスやってまーす!

お近くにお住まいの方は、ぜひ足を運ばれてみては如何でしょうか


本日は以上です。ふ~ぅかなりの長編で疲れた

スポンサーサイト



Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!

過去の記事をお探しの方へ

日々のぼやきTwitter

プロフィール

放浪わらしべ長者

Author:放浪わらしべ長者
世界を放浪するわらしべです。
現在の滞在国は18ヶ国。

イギリス
オーストラリア
フランス
韓国
サイパン
フィリピン
マレーシア
インドネシア
ブルネイ
シンガポール
タイ
ラオス
ミャンマー
ベトナム
カンボジア
香港
マカオ
台湾

世界中のあらゆる場所に友人を作り、そこで気の合う仲間とちっちゃい会社でも興せれたらいいなぁって思っています。

わらしべプロフィール more

相互トップページLink

最新コメント

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

QRコード

 
IP分散レンタルサーバー