fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

ワーゴー水族館(Waghor Aquarium)でゴリアテ・グルーパーを発見!

2015年01月04日(日)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


タイのわらしべです。

本日は、プラチュワップキーリーカン県にある

ワーゴー水族館(Waghor Aquarium) についてシェアします。

このワーゴー水族館は、モンクット王(ラーマ4世)記念科学技術公園
(King Mongkut Memorial Park of Science and Technology)の中にあります。

詳細パンフレット(英語表示/裏面はタイ語表示)
wanghor_info_R.jpg
※クリックすると2段階拡大


で、ワーゴー (Waghor)ってどこよ?


ここだよ。
bkk_waghor_map1.png
※クリックすると2段階拡大

Googleマップ上では車で3時間48分、約4時間と表示されていますが、実際は5時間近く掛かります。

___________。。。。。。。。。。。。。。。

もっとイメージしやすい説明すると
waghor1.png
※クリックすると2段階拡大

ホアヒンから車で約1時間30分ほど南へ下って行きます。
前回のバンクルードの隣に位置します。

RIMG0548_20150103170017b6d.jpg
こちらがモンクット王(ラーマ4世)記念科学技術公園とワーゴー水族館
(King Mongkut Memorial Park of Science and Technology & Waghor Aquarium)の入り口ゲートです。
タイの軍(アーミー)が管理しています。 現在、ゲートでの入園料の支払いはなかったです。

20141230_125826.jpg
ゲート正面にワーゴー水族館(Waghor Aquarium)がありました。
さっそく、入ってみましょうか。。。

RIMG0480_20150103171016738.jpg
入って正面のカウンターには誰もいねぇー!左に矢印があったのでそちらの方へ歩いていく。

RIMG0481_201501031710172e4.jpg
ちなみにここワーゴー水族館の営業時間は09:00~16:00までのようです。

RIMG0486.jpg
矢印の方向の階段を上るとチケット売り場を発見!

RIMG0485xyz.jpg
ワーゴー水族館の入館料は大人30バーツ、子供20バーツ。(2014/12 時点)

RIMG0487_20150103171022ffc.jpg
ワーゴー水族館の入り口に座ってるお姉さんにチケットを渡して入館します。

RIMG0489_20150103171915bac.jpg
まぁ中はこんな感じです。至って普通の水族館かな。

RIMG0491_2015010317191603b.jpg
10代の時、大阪の海遊館でバイトをしていた事もあったので、それと比べるとやはり見劣りするのは否めません。まぁタイにしては頑張ってる方だと思います。

と思ったのも束の間、なんと!
grouper.jpg

Giant Grouperを発見!

RIMG0509_20150103171920ae4.jpg

うぉぉ~~~~動いてる!!!

小学生の時、図鑑で見たピラルクを実際に見た時と同じくらいメッチャ感動♪

コイツは 通称、ゴリアテ(ゴライアス)グルーパー と呼ばれている。

去年、サメをひと飲みしてyoutubeで騒がれたあの巨大魚もこのゴリアテです。

では、実際に水槽内を優雅に泳いでるゴリアテの動画をどうぞ



この巨大水槽には一緒にサメが入ってたので大丈夫なのか?って興味津々に見てました。

RIMG0515_20150103171918d51.jpg
その後、ご満悦気分で短い水中トンネルを通って出口へ

RIMG0520_201501031729176e1.jpg
室内の水族館から出ると野外にも浅い水槽がありました。

hitode_kabuto.jpg
中には、ヒトデやカブトガニがいます。そうそうカブトガニには毒がありますので食べる時はお気をつけ下さい。
詳細記事⇒ バンセン・ビーチ (Bang Saen Beach)で食べる生きた化石

RIMG0519_20150103172916575.jpg
その向かい側には小型のウミガメだけが泳いでる水槽がありました。

まぁ~後は普通だったかな


でも、今回マジで 生ゴリアテ にはビビったわ~

goriate.jpg

やっぱ、っぱねぇー!


ゴリアテをひと目見たい方、たったの30バーツです。ぜひお越し下さい。

20141230_125608.jpg
お待ちしております。  by 広告塔のわらしべ

ワロタ人w(BlogMura)

スポンサーサイト



Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!

ワーゴー・ビーチの様子を備忘録としてメモ。

2015年01月05日(月)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


サワッディークラップ

バンコクのわらしべです。

本日はワーゴービーチ の様子をシェアします。

この場所は前回の記事でご紹介した
モンクット王(ラーマ4世)記念科学技術公園とワーゴー水族館の裏手にあります。
(King Mongkut Memorial Park of Science and Technology & Waghor Aquarium)

マップ下段に Ao Waghor と掛かれた場所がワーゴービーチです。
wanghor_info2_R.jpg
※クリックすると2段階拡大。 『Ao』はタイ語で『湾』の意味

ワーゴー水族館の詳細については前回の記事を参照

ワーゴー水族館(Waghor Aquarium)でゴリアテ・グルーパーを発見!(01/04)


RIMG0539_20150103172915551.jpg
こちらがワーゴー水族館の裏手、すでに海が見えています。

20141230_124750.jpg
水族館から歩いて2、3分でワーゴー・ビーチに到着。。。

ワーゴービーチの様子を動画に撮っておきました。



バンクルード・ビーチと同じく、今年は天気が良くても波が荒いような気がします。

waghor_beach.gif
そのせいか、ここワーゴービーチでは全く海水浴をしている人を見かけませんでした。
もう少し波が高ければサーフィンに向いてそうな場所です♪


以上、次回の備忘録としてメモに残しておきました。


本日のイケてるタイのブログ


ワーゴービーチ近くの宿泊ホテル一覧】
agoda_prachuap_khiri_khan.png

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!

過去の記事をお探しの方へ

日々のぼやきTwitter

プロフィール

放浪わらしべ長者

Author:放浪わらしべ長者
世界を放浪するわらしべです。
現在の滞在国は18ヶ国。

イギリス
オーストラリア
フランス
韓国
サイパン
フィリピン
マレーシア
インドネシア
ブルネイ
シンガポール
タイ
ラオス
ミャンマー
ベトナム
カンボジア
香港
マカオ
台湾

世界中のあらゆる場所に友人を作り、そこで気の合う仲間とちっちゃい会社でも興せれたらいいなぁって思っています。

わらしべプロフィール more

相互トップページLink

最新コメント

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

QRコード

 
IP分散レンタルサーバー