私以外私じゃないの【動画】多方面から絶賛される『ゲスの極み乙女』

MSNのポータルサイトを見てると気になる記事あった。
リンク元:サンケイスポーツ
クリックすると拡大(スマホからの閲覧者)
そう、今話題のベッキー不倫騒動で一躍有名になった
『ゲスの極み乙女』とかいうバンドのボーカルの男の子、だよね?
ぶっちゃけJ-POPに疎い俺っちは今回の騒動で初めてそのバンドの存在を知った。
けど日本のメディアも暇やんなー、そんなどーでもイイことを大々的に取り上げるなんて
たかだか若い男女が乳繰り合ってただけっしょ?
つか、普通の営みやん
そんなショーもない話題を延々とワイドショーやらニュースやら。。。
ベッキーちゃんもCMとか下されてそれなりの罰受けてんやから不倫の代償としてはもう十分じゃね?
後はそっとしてやんなよーってのが今回の騒動に対する俺っちの率直な感想。
あ、いちいちコメントでの反論は要らんよ。
で、
今回はそんなどーでもイイ話題でちょっと気になった事があったのでシェアします。
上記の記事からお分かりのように脳科学者の茂木健一朗氏がツイッターで
その『ゲスの極み乙女』のボーカル、川谷絵音(えのん、27)って子が歌う
「私以外私じゃないの」
を大絶賛!それも気持ち悪いくらいに。。。
上記の記事で赤線を引いてるけど再度まとめると
- 川谷絵音(えのん、27)ついて「ものすごい才能だと思った。
- 「私以外私じゃないの」を初めて聞き、「とてもオリジナルな楽曲だと思いました。楽器のアレンジと、フレージングが高度だと思いました」
- 歌詞や、メロディも、とても個性的で、一度聞いたら、甘利元大臣が口ずさんだように、脳裏に残ります」
- 「作詞作曲された川谷絵音さんは、ものすごい才能だと思ったし、ゲスの極み乙女も、すごいバンドだと思いました」
どう、これ?気持ち悪いくらい絶賛してるっしょ?

そんなん聞かされちゃ「ふ~ん、あっそ」ってなるわけないじゃん。
しかも今話題のあの政治家まで口ずさんでいたなんて知らんかったわ~
早速その「私以外私じゃないの」のyoutube動画を探して来たので、
俺っち同様に初めて聞かれる方はどうぞ


ピンク色のズボンなんか履いちゃって何か中性っぽいナヨナヨした感じの男の子やねんなー
つか、ベッキーちゃんてこんな感じの子がタイプやってんなぁー




【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
高速鉄道(新幹線)バンコク~チェンマイ間【路線地図あり】2016年建設開始!

わらしべです。

今しがた興味深いタイのニュースを目にしたのでシェアします。
こちらの記事

高速鉄道(新幹線)バンコク~チェンマイ間【路線地図あり】2016年建設開始!

情報元サイト

タイで日本の高速鉄道だって!

こんなニュースを目にするとタイ在住の俺っちは嬉しい限りっす。

高速鉄道の完成予定年などはニュースに明記されていないけど、
建設開始が来年2016年からとの見通しです。


さて、ニュースを紹介するだけなら俺っちのfacebookやtwitterだけでよかってんけど
①バンコク~チェンマイの670キロはまだイメージ出来るとしても、
②カンチャナブリ~バンコク~チャチューンサオ~レムチャバン港や
③カンチャナブリ~バンコク~チャチューンサオ~アランヤプラテートの計574キロって
それって、どこよ?

少なからずそういう人もいるかと思ったのでイメージマップを作成しておきました。

まずは、
①バンコク~チェンマイの670キロ


※クリックすると拡大

②カンチャナブリ~バンコク~チャチューンサオ~レムチャバン港


※クリックすると拡大

③カンチャナブリ~バンコク~チャチューンサオ~アランヤプラテート


※クリックすると拡大

③のアランヤプラテート行きは以前「カンボジアのビザラン記事」でご紹介した場所です。この日本の高速鉄道が完成すればあっと言う間にタイの国境沿いへ行ける様になるのでカンボジア・ポイペトへのビザランが今よりいっそう楽になりそうです。


ニュース速報は以上です。




【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
空飛ぶ車「エアロモービル」より空飛ぶ『バイク』の方が欲しい!

おはようございます。
バンコクのわらしべです。
実はこの一週間ほどマジ忙しかった。
とは言ってもそのこと自体、一銭にもならん事で奮闘してましてん
せやけどグンっと経験値上がった
せっかくなので、その経験を別ブログの方にまとめようと思っています。
ご興味があったら探し出して下さい(笑)
そんなワケで、昨夜はその安堵感からか爆睡
ほんでいつもなら起きて作業している時間だけど、
一般的に言う早起きをしちゃったよん♪
モーニングコーヒーを飲みながら、
日課である今日のトレンドニュースをチェック
興味深いニュースを見つけた。
空飛ぶ車「エアロモービル」、2017年に発売
>>ソース元の記事
うっひょ~ 夢のあるニュースだね
そのニュース記事には画像がなかったので探してきた
エアロモービル3.0(斜め正面、横、正面、後ろの様子)
もっと画像が見たい方 コチラ(画像一覧)
実際に空を飛んでいる動画がコチラ
どう、カッコよくね?
自家用車でも使えるって書いてあるけど耐久性の方はどうなんやろね?
機体を極限まで軽くしているはずやから、きっとぶつかったモロいと思うけど
まぁ何にせよ、
ここ最近、物騒なテロ関連ニュースばかりの中、夢のあるニュースだ♪
個人的には空飛ぶ車より、こっちの空飛ぶバイクを先に実用化して欲しいね
Have a nice weekend.



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
Googleが開発中の軍事用ロボット犬『Spot』がリアルすぎる件。

さて、昨日のヤフーニュースにて、
興味深いニュースがあったのでシェアします。
>>この記事の続きを読む
こちらがその軍用ロボット犬の動画
このロボット犬の動画を見て真っ先に思った事、
すっげー!
しかも動きがリアル過ぎーw
ロボット犬を蹴り飛ばすのが良いか悪いか、そんなショーもない議論は置いといて
こんな軍用犬が戦場でマシンガン背負って歩かれたら
マジでターミネーターの世界が現実味を帯びてきそう。
そう思ったのは俺っちだけ?
さて、そんなターミネーターみたいな時代が到来するかも?
って事への遠い未来の心配より、去年の新聞でも取り上げられた
グーグルのロボット産業への買収ニュース
こりゃマジでヤバいよね。
これからは情報戦と言われる世の中。
すでに検索エンジン最大手として莫大な情報量を握っているGoogle社
インターネットの普及により、国家間の垣根がなくなった今、
1国家以上に1企業がとんでもなく影響力を持つようになってきてる。
まさにこのGoogle社だ。
もはや国家以上の存在感を感じる。
ご存じの方もいるかもしれませんが、先の大戦でも日本は情報戦で敗れている。
そして今もなお、米国や中国と比べてもその分野に対して後手に回ってる状況。
それに関連して去年のニュースで衝撃的だったのが、
水面下で日本のロボット産業のベンチャー企業がグーグルに買収され続けている事だ。
去年末に明らかになっただけで12社の買収。
そのグーグルは徹底した秘密主義を貫き、買収目的も全く明かしていないのが現実。
一旦、彼らGoogleにのみ込まれる(買収)とそこから情報が一切漏れてこない。
その時みた新聞記事にも
ブラックホールのようだ。
と書かれていた。
NASAやマサチューセッツを凌駕するロボット技術を有すると言われている
東京大学初のベンチャー企業『シャフト(SCHAFT)』
そのシャフトもグーグルに買収された後、突如ホームページが閉鎖。
それを危惧してか、
日本のロボット開発を後押ししていた経済産省が問い合わせても「プルルル。。。。プルルル。。。。。」
音信不通だとか。。。
日本のロボットテクノロジーは世界を牽引しているのは確かなようだけど
その課題はハードを動かすソフト、いわゆる頭脳はアメリカが作り、ハードの機械は
中国が量産するエレクトロ二クス(電子工学)産業ではこのような構図になっているみたい。
てか、
これってヤバくねぇ?
日本国政府はもっと日本の固有の技術をシッカリ守っていかんと
先の大戦時のようにまた情報戦で敗れる事になるだろう!
あ、コーヒーでけた♪
ほな、本日はこのへんで



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
【フル動画】日本人殺害予告する狂ったイスラム国【日本語・英文】

こんなん作ってみた。日本語と英文の同時表記

テロリストに屈しない日本国

本年度から防衛費を二桁に増大すべし

【追加情報: 2015/01/21】
先ほど14:30、動画の修正と最新情報を追加しました。

※クリックすると拡大

フェイク(偽物)動画の可能性あり




【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
幽霊の正体が明らかにされた実験動画をお探しの方へ

バンコクのわらしべです。
今しがた寝起きのコーヒーを飲みながら
MSNニュースをみると興味深い見出しのニュースがあったのでシェアします。
本当はタイ情報の新しいSIMカードの記事を書こうと思ってましたが
そちらについては次回シェアする予定です。
さて、
皆さんは幽霊の存在を信じますか?
実は俺っち。。。幽霊と思われる存在に遭遇した経験があります。
それも俺っちの婆ちゃんが亡くなった晩にです。。。
まぁその話はおいおい『わらしべのゾッとする話』パート2でお話しするかもしれません。
で、本日の本題、
なにやらスイスの研究者が幽霊の存在を科学的に証明したようです。
こちらが、そのMSNニュースの記事です。
記事の全文はこちら⇒ MSNニュース(2014/12/03)
どうですか?
この幽霊の正体を明らかにした実験によれば、
幽霊は存在しない という事になります。
最初に述べたとおり俺っちは幽霊と思われる存在に遭遇しています。
しかも当時の友人と一緒に体験。。。決して寝ぼけてたワケじゃなく
そんなワケで、個人的にはこの実験だけで
幽霊の存在を完全否定するには懐疑的な意見を持っています。
で、
この記事に書かれている実験の状況がイメージし難かったので、今回その科学実験動画の様子を見つけてきました。
Here you go!

このような実験で幽霊の存在を感じる事が出来るんだって!
可能であれば、一度体験してみたいものです。

本日のシェアは以上となります。

⇒ タイの有名ブロガー
Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
インドネシア地震マグニチュード7.1 動画をお探しの方へ【11/15速報】

今しがたニュース速報を見いると本日11月15日、インドネシアで
マグニチュード7.1の大地震 があったようだ。
その速報ニュースをyoutubeでまとめて見ました。
ヤフーニュース速報ではM7.1だけど他国のニュースじゃM7.2 やM7.3 になってる。
詳細が分り次第、随時情報をアップします。
近々、バリ行きを予定しているだけにメッチャ気になるニュースです。。。
上のyoutube動画 ⇒ コチラ
その他、速報ニュース記事
USGS News M7.1 - 156km NW of Kota Ternate, Indonesia
Geoscience Australia Earthquakes News Earthquake Details
EMSC-CSEM News M 7.2 - MOLUCCA SEA - 2014-11-15 02:31:43 UTC
【追加情報】
現地ニュース(マレー語)



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
【動画】アイスホッケーで中国選手が韓国人選手をボッコボコ!

バンコクのわらしべです。
約8日間ほどブログを放置してました。
にも関わらず、いつも訪問してくれてる読者さん、ありがとー
さて、本日は久々にブログを更新しようと思ったら、
とあるニュースが飛び込んで来たので、急きょブログ内容を変更
そのニュースがコレ
◆韓国選手の反則に中国選手が十数発パンチ!
はぁん?
何の事!?
って、歌舞伎役者みたいな顔されたあなたの為にw
レコードチャイナのニュースを引用
記事の詳細はコチラ
韓国選手の反則に中国選手が十数発パンチ!=日本ネットで拍手喝さい「さすが宗主国様だ」
【レコードチャイナ: 2014年10月4日】
2014年9月30日、龍騰網は、アジアリーグアイスホッケーの中国チームと韓国チームの試合で、韓国人選手の悪質な反則に怒った中国人選手が十数発のパンチを浴びせたことについて、「動画共有サイトで韓国人がなぐられる様子を見た日本のネットユーザーは拍手喝さいを上げている」とした上で、ネット上に書き込まれたコメントを紹介した。
「さすが宗主国様だ」
「韓国人の民度の低さがよく分かる素晴らしい動画だ」
「中国人は怒って当然だ」
「中国人は韓国人の扱いをよく知っている」
「(韓国人選手に反撃した中国の)張選手、本当にありがとう」
「中国万歳!」
日本のネットユーザーの反応を見た中国のネットユーザーは、次のようなコメントを残している。
「韓国人のスポーツマンシップは天地も怒るレベルだ」
「『韓国相手なら日中は友好的になれる』は間違いじゃなかった」
「日本人の100%が称賛する中国のニュースは『中国人が韓国人をなぐった』というものだ」
(翻訳・編集/NY)
で、今回俺っちがこの話題をあえてブログ記事にしたのは、どのニュースサイトでもアジア大会のアイスホッケーで韓国選手の反則に中国選手が十数発パンチ!と報道されているが、そのボッコボコ動画が日本のメディア、ニュース記事では全く公開されておらず、一向に見当たらない。

って事で、俺っちがサクッと見つけてきやした。



と言うわけで本日のシェアは以上です。

もっとエグいブログ一覧は⇒ コチラ (ブログ村民) Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
ローラ・ブッシュニーさんの【証拠映像】をお探しの方へ!マレーシア航空CAモハマド・ロズリってどんな奴?

ローラ・ブッシュニーさんの証拠映像?
マレーシア航空CA モハマド・ロズリ容疑者?
そもそも、何の事なの?ってな方の為に一応解説
本日、正午にMSNニュースで目にしたこのタイトル
◆男性CA機内で女性客に性的暴行
要はマレーシア航空客室乗務員の男性が、体調不良を訴えていたオーストラリア人女性の下着を触ったという内容。
今年は失踪、撃墜など話題が尽きないマレーシア航空。。。
ニュースの詳細はコチラ
失踪、撃墜のマレーシア航空 今度は性的暴行事件 男性客室乗務員が女性乗客に
【NEW速報: 2014.9.6 12:00】
旅客機の失踪や撃墜など惨事が続くマレーシア航空で、今度は不祥事が発生した。搭乗に不安を訴えた女性客に、客室乗務員の男が、機上で性的暴行を加えたという。女性が携帯電話で撮影した証拠映像もあり、この男は到着地のフランスで現地警察に暴行の疑いで拘留されたが、女性は同航空会社側が被害の訴えを聞き入れなかったと怒りをあらわにしている。乗客の不安につけ込んだ男の卑劣な行為で、同航空の信頼回復への取り組みはさらに厳しさを増しそうだ。
被害を訴えたのは、オーストラリア西部パース在住で介護士のローラ・ブッシュニーさん(26)。豪テレビ局チャンネル・セブンの番組での証言によると、彼女は8月4日のクアラルンプール発パリ行きのMH20便に搭乗、出発前の機内で不安を訴えた。3月に北京へ向かった370便は失跡し、7月にはアムステルダム発の17便がウクライナ上空で撃墜されているためだ。
対応した客室乗務員のモハマド・ロズリ容疑者(54)は、「何も心配はありません。またご気分を確かめに来ます」と述べ、立ち去った。だが、離陸後3時間して再び女性の席に戻り「気分を楽にする」と横に座り、ブッシュニーさんの足を自分のひざ上に置いたうえ、“マッサージ”を始めた。さらに、その足に自分の下腹部を押し付けたうえ、ブッシュニーさんの下着の中に手を押し入れ、彼女の下腹部を触ったという。
ブッシュニーさんは番組で当時を振り返り、「なぜその時に叫ばなかったのだろう。どうして止められなかったのか」と自問、「あの瞬間、とても怖くなり、自分を失ってしまった」と泣きながら訴えた。彼女が座っていた81列は、6席離れた反対側に他の男性客が1人いるだけだった。
ただ、ブッシュニーさんは枕の脇にスカーフに包んでおいていた携帯電話で、当時の模様を撮影。再生されたビデオ映像は不鮮明ながら、「男が私の足をマッサージしている」「怖い、もうこの飛行機から降りたい」という彼女のささやく声も録音されていた。
ブッシュニーさんの前列に座っていたカナダ人女性は番組に当時の様子を語り、「誰かが私の腕に触れてきたので目覚めると、顔中を涙でぬらして強くすすり泣いている彼女(ブッシュニーさん)がいた」と証言。ロズリ容疑者にやられたと訴えていたという。
この女性からも勧められ、ブッシュニーさんは他の客室乗務員に、ロズリ容疑者を近づけないよう求めたが、聞き入れられなかったという。
ロズリ容疑者はその後、再びブッシュニーさんの席に来て謝罪した。彼女は機内でのそのやりとりも撮影。「善意だった」などと弁解するロズリ容疑者に、ブッシュニーさんは「下着の中に手を入れて私を落ち着かせようとしたって言うの」などと抗議するもようが録画されている。
その後、ブッシュニーさんはファースト・クラスに席を移され、ロズリ容疑者は再び謝罪し、自分には妻や3人の子どもがいることなどを訴えた。
ロズリ容疑者は、到着地のパリで警察に引き渡された。フランス滞在中のブッシュニーさんはオーストラリアへの帰国を前に、マレーシア航空の担当者がこの問題を取り下げるよう忠告してきたとして、改めて怒りをあらわにしている。同航空側から謝罪なども受けていないという。
マレーシア航空は事件発生から10日後の8月14日に声明を発表、「乗客から客室乗務員による不適切な性的行為への訴えがあった」とするとともに、この乗務員がフランス警察による拘留と尋問を受けていると指摘。事態を深刻に受け止め、捜査に協力していくとだけコメントした。
で、今回俺っちがこの話題をあえてブログ記事にした理由は、この被害者であるローラ・ブッシュニーさんが撮影されたという男性CAとのやり取り証拠映像が日本のメディア、ニュース記事では全く公開されておらず、一向に見当たらない。

って事で、俺っちがサクッと見つけてきやした。



ほんでこっちがUS版のTomoNew

26歳っていうからもっと可愛い子ちゃんをイメージしてたけど
オージーらしくゴツゴツしたおばはんやんなぁー

客室乗務員のマレー人、本当にこの人の下着触ったん?
全く俺っちの下半身反応しないんだけど

う~ん、個人的には、
この撮影動画だけじゃ下着触ったって証拠にはならないんじゃねぇ?

まぁ必死に男性CAが謝ってるとこから性的暴行の疑いも否めないけど。。。
皆さん、どう思いますか?
本日は、ちょっとした好奇心でした。

この変態マレーシア航空CAについて
もっと詳しい人に聞いてみる ⇒ タイ情報ブロガー
Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
【画像多数あり】タイの自分撮り女王の情報をお探しの方へ

サワッディークラップ、 タイのわらしべです。
あれ?
タイのブロガー達が、めずらしくまだこの彼女のニュースを話題にしてないなぁ~
ソース元が英語だからかぁ?。。
じゃぁ、代わりに俺っちが気になったので、このタイ女性の事を軽く調べてみた。
その前に
まだこの話題を知らない人の為に昨日のMSNニュースがコチラ(見出し)
(速報時間:8月20日15:39)
皆が一番気になるのは、どんな人なの?もっと具体的に言えばどんな外見?
で、ほぼ日本から発信されてる情報では、その彼女の画像がアップされていない。
まぁ大手メディアが一般人の写真を大々的に公開する事は出来ねぇわなw
その面、俺っちのような個人ブロガーのしょぼいメディアはフットワーク軽い。

って事で、
いきなりですが、こちらが今話題のタイ女性の顔写真です。


どう? なかなかカワイイ40歳だね❤
【ソース元】
◆UPIの記事
◆TIMEの記事
英文を要約すると彼女の名前は、
Mortao Maotor
しかし、これは本名ではなく Instagram (※)の登録ユーザ名。
※iPhoneまたはAndroid端末で写真を撮影し、共有するスマートフォンアプリ。
写真に特化したSNS
もっとこのタイ人女性 Mortao Maotor さんの写真が見たい方はコチラ

こちらが彼女のInstagramアカウント

※ログインしなくても公開写真が見れます。他にも彼女の写真がいっぱい。
彼女のInstagramアカウント情報

posts follower following
13,189 21,171 409
今、話題になってる1万2000枚はとっくに超えてるね。

何んと彼女、1週間に平均200枚もの自分撮りをしてるようです。


そして、英語サイトでは頻繁に見かける目新しいワード(単語)が
12,000 selfies, この selfies とは、
selfie セルフィー
【名】〈米〉自分で撮った[撮影した]自分の写真 ◆【複】selfies
by アルク
だそうです。
俺っちも知らない新語でした。φ(`д´)メモメモ...
てか、ホンマに40歳かぁ?
と疑う人もいるかと思ったので、シッカリと裏を取ってきました。
こちらがInstagramでの彼女の過去のやり取りです。
その会話ソース

そこで、自分が40歳だと英語で言っています。
しかし、どうやら英語は得意ではない事も自身で言及しています。
まぁ~彼女については、こんなトコかな。

個人的に気に入った写真は、

↑ ↑ これかな♪
ほな、今朝の情報シェアはこのへんでw
もっとエグい情報をタイの有名ブロガーに聞いてみる⇒ ココ
Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
猫が猛犬に体当たりして子ども救った【動画】をお探しの方へ

バンコクのわらしべです。
3日ぶりにブログでも更新しようとネタを用意していたワケですが、
急遽、飛び込んで来たyahooニュースを見て、たいへん感銘を受けたので、
本日は予定を変更し、そちらを皆さんとシェア致します。
そのニュースと言うのがコチラ 情報元はCNNです。
米 CNN.co.jp 5月15日(木)10時14分配信
(CNN) 米カリフォルニア州ベーカーズフィールドで、幼児を襲った犬に飼い猫が体当たりして撃退し、幼児を救う出来事があった。現場の防犯カメラがその一部始終をとらえて話題になっている。幼児は軽傷を負ったが元気だという。
男の子は13日、駐車場で自転車に乗って遊んでいたところ、付近をうろついていた犬が車の背後から現れ、男の子に襲いかかった。
男の子が足を噛まれて倒れたところへ猫が飛び込んできて、男の子を引きずろうとする犬に猛烈な勢いで突進。驚いて逃げた犬を追いかけ、犬が走り去るのを見届けて戻った。
お手柄の猫はこの男の子の家族の飼い猫「タラ」だった。母親のエリカ・トリアンタフィロさんはCNN系列局KEROの取材に対し、男の子は数針縫うけがをしただけで済んだものの、もっと大変なことになっていたかもしれないと語った。男の子は「タラは僕のヒーローだ」と話している。
母親によれば、男の子を襲ったのは近所の住人の飼い犬だという。
その感動の動画がコチラ

※埋め込み動画が再生されない方は、履歴とキャッシュとCookieすべて削除すると再生できるようになります。
どう、超ぉ~感動的じゃね?

猫好きの俺っちは、もう何十回も繰り返し見ちまったよ❤
この動画で皆さんが、ちょっとでもほっこりして頂ければ幸いです。

本日は感動を分かち合いたく1記事にしました。では

Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
【倒産】ビットコイン(BitCoin)の情報をお探しの方へ(動画一覧)

あ、潰れちゃいましたね。。。Mt.Gox(マウントゴックス)
顧客12万7000人の大半は外国人で、日本人は0.8%、約1000人だったみたい。
仮想通貨のビットコイン
金融商品のような投資先として大量にビットコインを購入していた方々
お気の毒です。
お金が戻ってくるとイイですね。
ビットコインって何? って方へ
天国と地獄動画をまとめました。
天国?
2013年12月04日NHKニュースにてビットコイン登場 - Bitcoin on NHK!
仮想通貨 ビットコインの功罪(別窓)
ビットコインとは何なのか(別窓)
クローズアップ現代2014【 ビットコイン 】1/2 ネット上の仮想通貨・・・通貨の本質とは?国家から独立した 自由な通貨?投機の対象?犯罪の温床?(別窓)
クローズアップ現代2014【 ビットコイン 】2/2 ネット上の仮想通貨・・・通貨の本質とは?国家から独立した 自由な通貨?投機の対象?犯罪の温床?(別窓)
余ったパソコンで不労所得を得る方法 ~BitCoin 採掘~(別窓)
マイク・マロニー ビットコインを語る [吹き替え](別窓)
ビットコイン創立者の正体(別窓)
地獄?
「マウントゴックス1社の責任」 米6社が共同声明(14/02/26)(別窓)
仮想通貨ビットコインの「マウントゴックス」 取引を停止(別窓)
「ビットコイン」の取引仲介会社が破綻 預かった現金も消える(14/03/01)(別窓)
新しい動画を見つけたら随時追加アップして行きます。
2ちゃんねるからの引用 引用元 URL
7 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 02:24:23.39
(ビットコイン) の メリットとデメリット
メリット
・どの国でも利用できる
・オープンソースで誰にもコントロールされないフリーな構造。国籍を持たない民主的な通貨?
(デメリット編でこれは却下される。販売網や利用コントロール権のある国家が結局はビットコインを駆逐する。)
・P2P型システムで構築されているため、ハッキングができない。(できたとしてもハッキングに要する費用のほうが高い)
・口座を凍結される心配がない
・最先端の暗号処理で安全な取引ができる
・決済手数料が非常に安価
・銀行などを介す必要がない個人対個人の取引ができる
・中央銀行が存在せず発行は採掘(マイニング)と呼ばれる疑似鉱物を採掘するようなシステムによって行われる
・通貨の担保はp2pネットワークそのものであり各国政府によって保証された現行通貨とは著しく異なる
・以上のような価値交換通貨システムをマイニング行為で作り上げることそのものが価値であり、それを基にしてこのシステムの維持&拡大は成立している。
デメリットに続く。
8 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 02:25:41.93
デメリット
・決済完了は瞬時にはできない。
・実体をもたない通貨という不安感と仕組みの複雑さで万人に安心利用されにくい(しかし理解はそれほど難しいことではない)
・誰がどれくらい持っているか把握ができないので脱税に使われる恐れがあり国家運営には都合が悪い。
・匿名性がゆえに反社会的勢力の資金ともなっている。
犯罪での入手がバレても、匿名なので逃げることができるため、犯罪に使われやすい。(身代金やウィルスなど)
匿名で取引が完結するビットコインを通したマネーロンダリングで、犯罪で入手した資金を追うことができなくなる。
(そのため、アングラマネーがたくさん流入したところで各国がいっせいに規制を発表すれば、コイン価値は急落し、アングラ団体の資金を一気に減らすこともできる)
・すべてのログは記録されていて匿名性はないという説もあるが、P2Pに分散したログを実際に好きなだけたどれるかどうかは別問題で、 現実的にはたどることが不可能では。
・普及されると通貨の安定性をコントロールしにくくなり、脱税やアングラマネーが増えるので政府(国民)が困る。
手数料が得にくくなるクレジットカード会社と銀行も困るw
・政府が自国通貨の安定化やアングラマネーの増加をくいとめるためにビットコイン使用規制を発表すれば、価値は暴落する。 過去に何度か起きており、本格規制すればビットコインそのものが無価値なデータにすぎなくなる。
P2Pシステムなのでデータ流通は規制しようがないといっても、政府はビットコインとリアル物資の変換の規制が可能なので、そうなればP2P上のデータそのものが無価値になる。それでもアングラ物資との取引ができるが、そうなったときには政府はビットコインの所持そのものを違法化すれば、所持=逮捕することも可能。
政府発行貨幣ではない貨幣の危うさが常に付きまとう以上、一般的になることは難しい。
・投機的側面で暴騰暴落を繰り返すため日ごろの決済手段としての安定的な実用性に乏しい
・各国政府によって価値が担保されておらず、盗難被害、データ消失被害にあってもだれも補償してくれない。
つづく
9 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 02:27:08.10
つづき
・死亡などで使われないビットコインの発生→小数点で単位を増やして対応→いつ誰がどのように決定するか不明。適切に可能かどうかも疑わしい。
リアルタイムにそれを行えないので、リアル物価がそれに追従するタイムラグの発生もあり。
また、それを行うと、中央のコントロール者が現われることとなり、ビットコインの非コントロール性による支配者が生まれないというメリットが消える。
・採掘は時間が立てばたつほど難しくなり、電力もかかる。
システム維持にひたすら電力を浪費させる地球環境に悪い通貨となりえて、システムが大きくなるほど最終的に消費される電力は手数料を上げる方向に働いていき、ビットコインの意味があまりなくなる。
・誰にもコントロールができないシステムである以上、一定方向に動き出すと止めにくくなったり、元の状態に戻ることができないほど大きな障害となりえる危険性がある。
・自然災害や巨大太陽風などで、ビットコインデータの部分的な修復不可能なほどの破壊が起きる可能性がある。
1億円分のビットコインをもっていても、復元できなければ一瞬でパー。管理団体がないので犯罪や災害などで消失しても誰も保障してくれない。
一度でも起きれば皆がリスクを嫌って離れていくだろう。
つづく
10 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 02:27:39.37
つづき
・ビットコインはその仕組み上、できるだけはやく入手し、使わずにもっておけばおくほど自分の利益が出るようになっている。
ビットコインの新規供給量は、未来になればなるほど減っていくように設計されているため。
最初から投機的に価値は上昇し、バブルが起きるように設計されている。
そしてバブルになって上限に近づいたときに、いっせいに換金され、バブルがはじける。
ここまでシステム的にくみこまれている。つまり最初にコインを入手できる開発者が一番儲かることになる。
(そのため、開発者が匿名なのか。中本という身元不明の日本人ということになっているが、アメリカ人などの可能性も高い。)ビットコインの公式ページでは以下のようにビットコインのシステムには平等性があり、仮想信用の創造を担保としたねずみ講ではないと言ってはいる。
Q.ビットコインは早期に採用した人に不公平に利益を与えてしまわないか?
A.早期採用者はリスクを冒して確立していないビットコインに投資したため、多くのビットコインを保有している。
これによりビットコインが現在の状態に発展し将来へつながる基礎を作ることができた。
投資の成功により利益を収めるのは公平であると言える。
いずれにしろビットコインがもたらす経済への変化、利益、恩恵のほうが初期投資の額よりはるかに大きいだろう。
Q.ビットコインはねずみ講ではないのか?
A.ビットコインでは早期投資者は価値の増加により利益を得られ、後期投資者は利便性の高い安定した通貨を利用することで得をすることができる。
上記のように、ビットコインの公式ページでは、ねずみ講のような先行利用者の圧倒的な大きな利益を正当化し、後から利用する人にも利便性があるので有益な存在なのだとしているが、先行参加者と後からの参加者が受ける利益の差が、その引き受けるリスクの差に比べて大きすぎる。
利益にたいする妥当なリスクを払っているとは言いがたく、たんに信用創造システムをP2Pで構築して匿名化し、ねずみ講のように最初に参加しているもの(開発者)ほど暴利をむさぼっていくためのシステムといったほうが正確である。
つづく
11 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 02:31:15.47
つづき
・バブルのようにビットコイン価格の上昇が最初から決定付けられているシステムであるため投機的な動きが強くなっており、 貨幣そのものの利用より投機的利用が主になっている。すでに欲に目がくらんだ投機家のどすぐろいマネーゲームとなっている。
先行参加者が各種マスコミ媒体を使って煽っている問題点も指摘されている。規模が拡大すると暴落時に第2のサブプライム問題にもなりえる。
・類似の新しいコインが生まれるたびに、そちらのコイン価値上昇率のほうが高い可能性があるので、利用者がそちらに移る分、既存のコインの需要価値が減る。新しいほうのコインのほうが使用機会が増えればそちらが主流になる可能性もあって、そうなると既存コインは用なしで、暴落につながる。
仮にアマゾンが「アマゾンコイン」を同じシステムで作ったら、ビットコインではなくそちらが主流になり、ビットコインの価値は消える。
アメリカが「ドルビットコイン」を作ったらそれが主流になって、既存のものの価値は消える。
ビットコインは販売網や利用機会そのものを持っているわけではないので、立場としては弱く、後発の販売網を持ったものが出す同種のコインにすぐに負ける運命にある。
民主的なコインどころか、販売網を持つ既得権益者ほど強いシステムであり、世界の富のアンバランスはますます拡大する。
12 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 02:34:31.80
つづき
最終的にはアマゾンコインなどの巨大なマーケットを自社で持つコインが地域通貨のように残りはしても、ドルや元(ゲン)コインに世界は支配されてしまうだろう。アメリカや中国が原初のコインを持つことになり、世界の富をかっさらう。 最終的にはアマゾンコインなどの巨大なマーケットを自社で持つコインが地域通貨のように残りはしても、ドルや元(ゲン)コインに世界は支配されてしまうだろう。アメリカや中国が原初のコインを持つことになり、世界の富をかっさらう。そうならないように各国は自国のビットコインを作るので、結局貨幣がP2Pかつ国家でコントロール権ももたせた電子コインに置き換わるだけ。 投機性は排除して登場する。
・以上により、実態は世界規模の犯人のみつからないねずみ講なので、各国政府はもっと危機意識を持ったほうが良い。人々の自己中心的な欲望により投機機会が新たに生まれては消えて行く、際限なく繰り返されるねずみ講となりえる。規制した後に、自国でP2P分散型、かつ、非匿名性、かつ、国家にコントロール権のある電子マネーを作るのが良いだろう。ビットコインは無価値になり、より安全で無駄のないシステムコインとなるだろう。
・ビットコインは以上のような性格をもつ通貨なので、それでも持っている者や利用する組織というのは、自分さえ儲かればどんな悪システムだって問題ないという、とても欲深い利己主義者だというイメージがついてまわる。
開発者不明・・・
ちゅーか、これって計画的じゃねぇの?




何かコイツ怪しいなぁ~ Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
ラオス航空がメコン川に墜落したニュース動画まとめ

ラオスの隣国バンコク在住のわらしべです。
昨夜16日のラオス航空が墜落したニュース動画をお探しの方へ
各国の動画ニュースをまとめました。
【現在、判っている事故の状況】
ビエンチャン発パクセ行きの同航空機QV301便(乗客39人、乗員5人)が
ラオス南部の都市パクセ近郊のメコン川に墜落。
生存者はいない模様(全員が死亡した可能性が高い)
乗客にはタイ、韓国、中国、豪州、カナダ、ベトナム、フランスの旅行者が含まれてる
※日本人とみられる乗客はいない模様
10月16日(日本時間午後6時頃)
ラオス南部パクセ付近でラオス航空の旅客機が墜落した場所です。



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!